「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

建築物・街並み・名所旧跡

[建築物]★綿業会館(大阪市)

(綿業会館。大阪を代表するレトロビルのひとつ。重要文化財) ★綿業会館(大阪市) (WEBサイト→)http://mengyo-club.jp/ 昭和初期のこと。大阪は「東洋のマンチェスター」とまで呼ばれていたそうです。日本が紡績業でイギリスを超え、綿製品の輸出世界…

[記念碑]★豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地 記念碑(大阪市)

(豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地 記念碑。山里丸に設置されています) ★豊臣秀頼・淀殿ら自刃の地 記念碑(大阪市) 慶長20年(=元和元年、1615年)の大坂夏の陣では、旧暦の5月8日、徳川軍に追い詰められた豊臣秀頼と、その母親淀殿が、大坂城山里丸に…

[建築物]★北浜レトロビルヂング(大阪市)

(北浜レトロビルヂング。竣工は1912年(明治45年)で、界隈で最も古い) ★北浜レトロビルヂング(大阪市) (WEBサイト→)https://blogs.yahoo.co.jp/openuniversity2010/37946799.html(過去ログ) 土佐堀川と中之島公園を背に、大阪証券取引所の…

[建築物]★高麗橋ビルディング(=旧大中証券、旧大阪教育生命保険ビル、オペラ・ド・メーヌ)

(高麗橋ビルディング。旧大阪教育生命ビル。1912年(明治45年)の竣工) ★高麗橋ビルディング(=旧大中証券、旧大阪教育生命保険ビル、オペラ・ド・メーヌ) (WEBサイト→)https://operadomaine.com/ こちらの建築物は、大阪市中央区高麗橋にあ…

[建築物]★旧小西家住宅(=旧小西儀助商店社屋、大阪市)

(小西家住宅。明治36年(1903年)建築であり、1900年代の商家建築の様式を色濃く残しています) ★旧小西家住宅(=旧小西儀助商店社屋、大阪市) (WEBサイト→)http://www.bond.co.jp/history/kyukonishi/pdf/konishi.pdf 皆さん、「コニシボ…

[建築物]★淀屋橋橋梁(大阪市)

(大阪市に数ある橋梁の中でも、最も魅力を感じると言われる淀屋橋橋梁) ★淀屋橋橋梁(大阪市) 中之島の南側に流れる土佐堀川に架かるのが、淀屋橋橋梁です。昭和10年(1935年)の建築で、設計は大谷瀧雄(基本意匠設計)、大阪市+武田五一(実施設…

[建築物]★大江橋橋梁(大阪市)

(大江橋橋梁。淀屋橋と並んで、景観が特に重視された。昭和10年(1935年)建築) ★大江橋橋梁(大阪市) 中之島の北側に流れる堂島川に架かるのが、大江橋橋梁です。昭和10年(1935年)の建築で、設計は大谷瀧雄(基本意匠設計)、大阪市+武田…

[建築物]★高麗橋 野村ビル(大阪市)

★高麗橋野村ビルディング(大阪市) (WEBサイト→)http://www.nomurashokusan.co.jp/retro/ 今回紹介する建築は、地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩1分のところにある「高麗橋野村ビルディング」です。堺筋を歩いていくと、すぐにそれとわかるくらい、堂々と…

[建築物]★大坂城 南外堀(大阪市)

(手前に見えるのが南外堀。石垣の隅に、隅櫓が連結して建っていました) ★大坂城 南外堀(大阪市) 大坂城二の丸の南側に位置する外堀部分で、西側が大手口、東側が玉造口です。石垣の総延長はおよそ2km、外堀の最大幅はおよそ75mあり、寛永5年(1…

[建築物]★大坂城 桜門枡形(ますがた)の巨石「蛸石」と「振袖石」(大阪市)

(大坂城桜門付近にある巨石「蛸石」。大坂城内の巨石の中でも最も大きい) ★大坂城 桜門枡形(ますがた)の巨石「蛸石」と「振袖石」 桜門の内側には、本丸の正面入口を守るため、石垣で四角く囲まれた「枡形」と呼ばれる区画が設けられ、上部に多聞櫓(た…

[建築物]★大阪瓦斯ビルヂング(大阪市)

★大阪瓦斯ビルヂング(大阪市) (WEBサイト→)http://www.osakagas.co.jp/gasbuil/leaflet/leaf_09.htm 昭和8年(1933年)大阪市が大正15年(1926年)から工事を進めていた御堂筋のほぼ中央に、「大阪瓦斯ビルヂング」、通称「ガスビル」が誕…

[建築物]★大阪証券取引所ビルディング 旧市場館(大阪取引所、大阪市)

(大阪取引所。昭和10年(1935年)の竣工。円筒状の迫力ある白壁の外観) ★大阪証券取引所ビルディング 旧市場館(大阪取引所、大阪市) 難波橋(=ライオン橋)の南東側に建つレトロな建物です。かつては「大阪証券取引所」と呼ばれていましたが、現…

[建築物]★生駒ビルヂング(大阪市)

(生駒ビルヂング。1930年(昭和5年)建築。大大阪時代を象徴する近代建築です) ★生駒ビルヂング(=生駒時計店、大阪市) (WEBサイト→)https://www.t4bk.com/history.html(生駒ビルヂング公式HP) 地下鉄堺筋線、または京阪電鉄北浜駅から徒…

[建築物]★ライオン橋(=難波橋、大阪市)

(大阪を代表する橋梁「難波橋」。「ライオン橋」の名前で親しまれています) ★ライオン橋(=難波橋、大阪市) 「江戸は八百八町、大坂は八百八橋」とまで言われるくらい、大阪は市街地を行く筋もの川が流れており、川を渡るために橋梁が多く架けられていま…

[建築物]★大坂城 極楽橋(大阪市)

(大坂城極楽橋。現在の極楽橋は昭和40年(1965年)の建築) ★大坂城 極楽橋(大阪市) 山里丸と二の丸を結ぶ橋。豊臣秀吉が天正11年(1583年)に築造を開始した大坂城でも、この付近に架けられた橋を「極楽橋」と呼んでいたらしいです。大坂夏…

[建築物]★大坂城 青屋門(大阪市)

(大坂城青屋門。現在の建物は昭和44年(1969年)に再築されたもの) ★大坂城 青屋門(大阪市) 青屋口は、大坂城二の丸の北に位置する出入り口で、青屋門はその枡形(ますがた)の内側に建っています。創建は、徳川幕府による大坂城再築工事が開始さ…

[建築物]★旧大林組本社ビル(大阪市)

(旧大林組本社ビル。1926年の建築) ★旧大林組本社ビル(大阪市) 今回紹介する建物は、日本が誇る五大ゼネコンのひとつ大林組の本社ビルです。土木建築請負業「大林組」は、2010年(平成22年)の東京移転まで長らく大阪を拠点としていました。こ…

[建築物]★日本銀行大阪支店 旧館(大阪市)

(日本銀行大阪支店旧館。1903年(明治36年)建築。設計は明治の重鎮、辰野金吾) ★日本銀行大阪支店 旧館(大阪市) 大阪市中之島にあるひときわ重厚な建物が、日本銀行大阪支店旧館です。現在は新館が建てられ、業務はそちらに移管されています。日…

[建築物]★北浜レトロビルヂング(大阪市)

(北浜レトロビルヂング。煉瓦造りの可愛らしい建物です) ★北浜レトロビルヂング(旧桂隆産業ビル)(大阪市) 土佐堀川と中之島公園を背に、大阪証券取引所の向かい側に建つのが「北浜レトロビルヂング」です。もともと、証券の仲買業者の社屋として明治4…

[建築物]★大坂城 乾櫓(大阪市)

(大阪城乾櫓。大手口から京橋口までを見渡せる戦略的に重要な櫓でした) ★大坂城 乾櫓(大阪市) 「乾」とは「西北」を表す言葉です。この櫓は西の丸の西北に位置していることから「乾櫓」と呼ばれるようになったようです。大手口から京橋口までの広い範囲…

[建築物]★大阪市中央公会堂(大阪市)

(中之島のランドマーク、大阪市中央公会堂。大正7年(1918年)の建築) ★大阪市中央公会堂(大阪市) 大阪市北区、大都会のど真ん中、北に堂島川、南に土佐堀川が流れる中之島の地に建つランドマーク的存在の建物です。川の流れと木々の緑色に映えるネ…

[建築物]★大坂城 金明水井戸屋形(大阪市)

(大阪城 金明水井戸屋形。見逃されることが多いそうです) ★大坂城 金明水井戸屋形(大阪市) 大阪城天守閣に入場し、階段を上っていく途中、小天守台に、小さな井戸があります。これが「金明水井戸屋形」です。「屋形」とは、「小さな小屋」「屋根だけの家…

[建築物]★大坂城 金蔵(大阪市)

(大阪城御金蔵。背後に見えるのは旧第四師団庁舎(MIRAIZA大阪)) ★大坂城 御金蔵(大阪市) 大阪城天守閣の入口すぐ右側(東側)に「御金蔵」があります。徳川幕府時代に築造されたものです。幕末の動乱や太平洋戦争での大阪空襲での被害からも免…

[建築物]★旧陸軍第四師団司令部庁舎(MIRAIZA大阪城)(大阪市)

(旧第四師団司令部庁舎。MIRAIZA大阪城。昭和6年(1928年)の建築) ★旧陸軍第四師団司令部庁舎(現在のMIRAIZA大坂) 昭和3年(1928年)大坂城天守閣復興計画は、当時大坂城全域を管轄していた帝国陸軍が、天守閣の再建と城域の一…

[建築物]★大坂城 天守閣(大阪市)

「観るだけ美術部」部長は、2019年2月に出張することになりました。若干のフリータイムもあるようなので、そのときに「大阪城」と「北浜」に行きたいと思います。そこでしばらくは、その予習も兼ねて、これらの場所について調べ記事にしていきたいと思…

[建築物]★大坂城 桜門(大阪市)

(大阪城 桜門。大阪城の正門で、明治時代の建築ながら、重要文化財に指定されています) ★大坂城 桜門(大阪市) (WEBサイト→)https://osaka-castle.net/osakajo/sakuramon.html 大阪城天守閣や本丸へ向かう南側の正門、ちょうど「豊国神社」の向かい…

[建築物]★大阪城 大手門(大阪市)

「観るだけ美術部長」は、2019年2月、大阪市へ出張することになりました。そこでここでは、予習も兼ねて、大阪市に残る建築や美術について、書いていきたいと思います。「大阪城」と「北浜」には行きたいと思っているのですが、行けるでしょうか・・。 …

[建築物]★大阪城 多聞櫓(大阪市)

「観るだけ美術部」部長は、2019年2月に大阪市へ出張することになりました。そこで、しばらく予習を兼ねて、大阪市の建築や美術について記事を書いていきます。できれば、「大阪城」と「北浜」には行きたいと思っています。 (大阪城 多聞櫓。こちらが…

[建築物]★大阪城 大手口枡形の巨石、市多聞跡(大阪市)

「観るだけ美術部」部長は、2019年2月に大阪市に出張することになりました。そこでここでは、その予習も兼ねて、大阪市に残る建築や美術について書いていきます。「大阪城」と「北浜」には行きたいと思っています。 (「市多聞」跡。ここにかつては多聞…

[建築物]★大阪城 千貫櫓(大阪市)

「観るだけ美術部」部長は、2019年2月に大阪市へ行くことになりました。そこでここでは予習も兼ねて、大阪市の建築や美術について書いていきます。「大阪城」と「北浜」には行きたいと思っています! (大阪城 千貫櫓。褒美1000貫文にも匹敵する難…

あしたはきょうよりもっといい日。