2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
(クロード・モネ 『睡蓮』、1907年、ポーラ美術館) ★木島俊介 「光彩の画家、陰影の画家 1900年前後のフランス美術」 北海道立近代美術館、2016年7月2日(土)14:00 (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/ex…
★お母さん大好き!展 本郷新記念札幌彫刻美術館、2016年4月16日(土)-7月3日(日) (WEBサイト→)http://www.hongoshin-smos.jp/ 彫刻家・本郷新(札幌生まれ、1905-1980)は、つねに社会を見つめ、平和を希求したヒューマニストと…
人生は野球のようにトーナメント戦じゃなく、リーグ戦のようなもの。 一回ダメになったらそこで台無しになるんじゃない。一生懸命やっていればまた、 次のゲームが待っているから心配しなくていい。 全勝しようとするからしんどくなるのであって、またやり直…
人生が困難なのではない。あなたが人生を困難にしているのだ。 人生は極めてシンプルである。 アルフレッド・アドラー (オーストリアの心理学者、精神科医。1870-1937。『嫌われる勇気』より)
(砂田友治 『大地と人』、1986年、苫小牧市) ★砂田友治 生誕100年記念展 苫小牧市美術博物館、2016年4月29日(金・祝)-6月26日(日) (WEBサイト→)http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/tenrankai/sunadatomoji.ht…
人は「変われない」のではなく、ただ「変わらない」という選択をしているに過ぎない。いま幸せを実感できていない人に足りないのは、能力でもないし、お金でもないし、恵まれた環境でもない。「変わること(幸せになること)」に伴う勇気が足りないのだ。 ア…
★鎌田義裕 日本画展 大丸札幌店、2016年6月22日(水)-6月28日(火) (WEBサイト→)http://daimarusapporo.com/webcatalog/2016_06_art_gallery_info/ 光の表現にこだわり、四季折々の風景や花々を独自の表現で制作されてきた網走市出身の日…
人生(生き方)は、いつでも選択可能なものである。 過去にどんな辛いことがあったとしても、それは これからどう生きるかには関係がない。 アルフレッド・アドラー (オーストリアの心理学者、精神科医。1870-1937、『嫌われる勇気』より)
(エドワルド・ムンク 『月光』、1895年、北海道立近代美術館) ★エドワルド・ムンク『月光』ほか 春の名品選 展 北海道立近代美術館、2016年3月31日(木)-6月23日(木) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/ex…
(山田良 『Air Garden/空の枯山水』、2014年、参考図版より) ★ともにいること ともにあること 北海道・いまを生きるアーティストたち 展 北海道立近代美術館、2016年5月25日(水)-6月23日(木) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.…
★草間彌生と現代アート作品展 東急さっぽろ店、2016年6月9日(木)-6月22日(水) (WEBサイト→)http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/detail.html/?id=45 水玉が画面を埋め尽くす美しく幻想的な作品で知られる現代アートの巨匠、草間彌…
★佐藤泰志の場所(トポス)展 北海道立文学館、2016年4月23日(土)-6月19日(日) (WEBサイト→)http://www.h-bungaku.or.jp/exhibition/special.html 僕は作家になる―。そう心に決めた少年の日から、ひたすらに文学の夢を疾走し続けた作家…
★棟方志功 炎の画人展 大丸札幌店、2016年6月15日(水)-6月21日(火) (WEBサイト→)http://daimarusapporo.com/webcatalog/2016_06_art_gallery_info/ 「日本のゴッホ」を目指して郷里の青森から上京。やがて天性あふれる創造力と自由奔放…
(中谷有逸 『碑・古事記(オキナガタラシヒメとその御子)』、2014年、北海道立近代美術館) ★新収蔵品展 北海道立近代美術館、2016年3月31日(木)-6月23日(木) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/exhibiti…
★ペキタと探検! くしろアートの海 展 釧路市立美術館、2016年4月29日(金・祝)-6月19日(日) (WEBサイト→)http://www.pekita.net/now.html 当館では子どもの頃から美術に親しんでいただく展覧会を活動方針の一つとして、絵本やアニメなど…
★試合結果 第10節 札幌 1-0 徳島 第11節 札幌 1-0 金沢 第13節 札幌 1-0 水戸 第14節 札幌 1-0 讃岐 第15節 札幌 3-1 山口 第16節 札幌 2-2 千葉 第17節 札幌 2-3 松本 第18節 札幌 1-1 長崎 今季のJ2は、ほぼ半…
★仮屋美紀 アクリル画展 札幌三越、2016年6月14日(火)-6月20日(月) (WEBサイト→)http://my.ebook5.net/isetanmitsukoshi/sapporoart201606/ 仮屋美紀さんは、1973年東京都生まれ。1996年一陽展奨励賞。2010年からは、ANA…
★ギィ・デサップ 来日絵画展 札幌三越、2016年6月14日(火)-6月20日(月) (WEBサイト→)http://my.ebook5.net/isetanmitsukoshi/sapporoart201606/ ギィ・デサップ氏は、1938年フランス生まれ。1980年モンテカルロ国際美術グランプ…
(キスリング 『オランダの娘』、1928年、北海道立近代美術館) ★女性たちのエコール・ド・パリ展 北海道立近代美術館、2016年3月31日(木)-6月23日(木) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/exhibition/cl_20…
人生(生き方)は、いつでも選択可能なものである。 過去にどんな辛いことがあったとしても、それは これからどう生きるかには関係がない。 アルフレッド・アドラー (オーストリアの心理学者、精神科医。『嫌われる勇気』より)
(ピエール=オーギュスト・ルノワール 『麦わら帽子の女』、1915年、ひろしま美術館) ★古谷可由 「フランス近代美術を巡る旅」美術講演会 北海道立旭川美術館、2016年6月18日(土) 14:00 (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkai…
(エミール・ガレ 『鯉文花器』、1878年ごろ、北海道立近代美術館) ★エミール・ガレ『鯉文花器』ほか 春の名品選 展 北海道立近代美術館、2016年3月31日(木)-6月23日(木) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kn…
★大野耕太郎 作陶展 札幌三越、2016年6月7日(火)-6月13日(月) (WEBサイト→)http://my.ebook5.net/isetanmitsukoshi/sapporoart201606/ 大野耕太郎さんは、ブラジル生まれ。10ヶ月で帰国、千葉県館山市で育ちます。その後大学で念願の陶…
(三岸好太郎 『花ト蝶』、油彩、1932年) ★詩情の花束 展 三岸好太郎美術館、2016年4月8日(金)-6月15日(水) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb/grp/shozouhinH28-1a.pdf 三岸好太郎が画業の初期から晩年ま…
★島津豪亮 油彩画展 東急さっぽろ店、2016年6月2日(木)-6月8日(水) (WEBサイト→)http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/detail.html/?id=90 スペインの風景画を描き続ける島津豪亮氏の個展。スペインの村々の美しさを鮮やかに描いた…
(ラウル・デュフィ 『エプソム、ダービーの行進』、1930年) ★フランス近代美術を巡る旅 ひろしま美術館所蔵品 展 北海道立函館美術館、2016年4月16日(土)-6月12日(日) (WEBサイト→)http://event.hokkaido-np.co.jp/hiroshima/ ヨ…
★岩見健二 油彩画展 大丸札幌店、2016年6月1日(水)-6月7日(火) (WEBサイト→)http://daimarusapporo.com/webcatalog/2016_06_art_gallery_info/ パリの華やかさと古都の趣きを深い情感を込めて描く岩見健二さん。長年にわたって取材を重ね…
★高橋寿美雄 「篠山紀信展 写真力 THE PEOPLE by KISHIN 展 ミニトーク」 北海道立帯広美術館、2016年6月5日(日)と6月19日(日) 13:00 (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-obimu/index1.html 6月5…
★吉里演子 「写真の町東川賞の歩みと、受賞作家たち」 北海道立釧路芸術館、2016年6月4日(土) 14:00 (WEBサイト→)http://www.kushiro-artmu.jp/monthly_event/2016/20160604.pdf 東川町は1985年に「写真の町」を宣言し、「写真の町東…