2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
★アートに耳を傾けて 絵画と彫刻から聞こえる「音」展 北海道立釧路芸術館、2022年12月17日(土)-2023年4月9日(日) (WEBサイト→) www.kushiro-artmu.jp 当館のコレクションを、「音」をキーワードに紹介します。観て鑑賞するのはもち…
★瀬野大輔-古趣と同時代-書作展 大丸札幌店、2023年1月25日(水)-1月31日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 「書」それは意を線により再構築して視覚化することであり、世の中のすべてのモノは陰と陽から成り立っており、その二つの…
★大ベルセルク展 三浦建太郎 画業32年の軌跡展 サッポロファクトリー、2023年1月14日(土)-2月12日(日) (WEBサイト→) sapporofactory.jp 『ベルセルク』は、三浦建太郎さんにより、漫画誌『ヤングアニマル』(白水社)にて連載されてい…
(尾山幟『彩苑』、1953年) ★コレクション展 展覧会の30年 企画を振り返る展 釧路市立美術館、2023年1月4日(水)-2月5日(日) (WEBサイト→) k-bijutsukan.net 2022年は、釧路市生涯学習センターが開館して30年目、釧路ゆかりの…
(藤田嗣治展) ★藤田嗣治 トピック展 小樽芸術村・似鳥美術館、2022年12月1日(木)-2023年1月31日(火) (WEBサイト→) www.nitorihd.co.jp 藤田嗣治は、乳白色の下地と繊細な描線による独創的な作風で、20世紀初頭のパリ画壇を席巻…
(ジュル・パスキン『花束を持つ少女』、北海道立近代美術館) ★モダンの芸術 100年前のヨーロッパ、日本、旭川展 北海道立旭川美術館、2022年12月17日(土)-2022年3月12日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp いま…
(冨澤謙 風景画家の眼と心 展) ★冨澤 謙 風景画家の眼と心 展 市立小樽美術館、2022年11月5日(土)-2023年2月26日(日) (WEBサイト→) otarubij-kyoryoku.com 冨澤謙は、1934年(昭和9年)小樽市生まれ。1954年北海道学芸大…
(木下勘二『夕張メロン ロゴマーク』) ★コレクション展 展覧会の30年 企画を振り返る展 釧路市立美術館、2023年1月4日(水)-2月5日(日) (WEBサイト→) k-bijutsukan.net 2022年は、釧路市生涯学習センターが開館して30年目、釧路…
(蠣崎波響 『名鷹図』、1815年(文化12年)、北海道立函館美術館) ★五十嵐聡美「近世道南美術の魅力」 北海道立函館美術館、2022年1月28日(土)11:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 本展は当館所蔵作品を中心に、江戸期か…
★瀬野大輔-古趣と同時代-書作展 大丸札幌店、2023年1月25日(水)-1月31日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 「書」それは意を線により再構築して視覚化することであり、世の中のすべてのモノは陰と陽から成り立っており、その二つの…
(国吉康雄『横たわる裸婦』、1929年、北海道立近代美術館) ★モダンの芸術 100年前のヨーロッパ、日本、旭川展 北海道立旭川美術館、2022年12月17日(土)-2022年3月12日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp い…
「観るだけ美術部」部員の皆さま、また「観るだけ美術部」を応援していただいている皆さま、いつもありがとうございます。きょう1月23日は、「観るだけ美術部」の創部記念日です。「観るだけ美術部」は、2010年1月23日に創部しましたので、13年…
★Spirit展 大丸札幌店、2023年1月18日(水)-1月24日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 国内の有望な若手人気作家の作品を取り揃え、展示販売いたします。日本アート界の新たな才能をご紹介させていただきます。
★(作者不詳)『洛中洛外図屏風』(左双) 登別温泉/第一滝本館、常設展示 (WEBサイト→) takimotokan.co.jp 2022年12月17日(土)-18日(日)にかけて、観るだけ美術部長は登別温泉の老舗旅館「第一滝本館」に宿泊することができました。こ…
★砂澤ビッキ 新鮮ナ太陽ヲ見ル展 北海道立近代美術館、2022年11月22日(火)-2023年1月22日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 砂澤ビッキは、1931年生まれ。旭川市にアイヌ民族の子孫として生まれました。阿寒、…
★新春茶道具特集/南部鉄瓶と急須展 札幌三越、2023年1月11日(水)-1月23日(月) (WEBサイト→) www.mitsukoshi.mistore.jp 現代の暮らしにも取り入れやすいデザインやサイズの急須や鉄瓶を始め、普段使いにも活躍する道具から、茶碗を中心…
★(作者不詳)『洛中洛外図屏風』(右双) 登別温泉/第一滝本館、常設展示 (WEBサイト→) takimotokan.co.jp 2022年12月17日(土)-18日(日)にかけて、観るだけ美術部長は登別温泉の老舗旅館「第一滝本館」に宿泊することができました。こ…
(蠣崎波響 『名鷹図』、1815年(文化12年)、北海道立函館美術館) ★(当館学芸員)「見どころ解説 道南美術のクロニクル 展」 北海道立函館美術館、2022年1月21日(土)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 本展は当館所蔵…
★コレクション展 展覧会の30年 企画を振り返る展 釧路市立美術館、2023年1月4日(水)-2月5日(日) (WEBサイト→) k-bijutsukan.net 2022年は、釧路市生涯学習センターが開館して30年目、釧路ゆかりの作家を紹介する企画展「くしろの…
(藤田嗣治展) ★藤田嗣治 トピック展 小樽芸術村・似鳥美術館、2022年12月1日(木)-2023年1月31日(火) (WEBサイト→) www.nitorihd.co.jp 藤田嗣治は、乳白色の下地と繊細な描線による独創的な作風で、20世紀初頭のパリ画壇を席巻…
★Spirit展 大丸札幌店、2023年1月18日(水)-1月24日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 国内の有望な若手人気作家の作品を取り揃え、展示販売いたします。日本アート界の新たな才能をご紹介させていただきます。
(マリー・ローランサン『婦人像』、1920年、北海道立近代美術館) ★モダンの芸術 100年前のヨーロッパ、日本、旭川展 北海道立旭川美術館、2022年12月17日(土)-2022年3月12日(日) (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg…
★新春茶道具特集/南部鉄瓶と急須展 札幌三越、2023年1月11日(水)-1月23日(月) (WEBサイト→) www.mitsukoshi.mistore.jp 現代の暮らしにも取り入れやすいデザインやサイズの急須や鉄瓶を始め、普段使いにも活躍する道具から、茶碗を中心…
(冨澤謙 風景画家の眼と心 展) ★冨澤 謙 風景画家の眼と心 展 市立小樽美術館、2022年11月5日(土)-2023年2月26日(日) (WEBサイト→) otarubij-kyoryoku.com 冨澤謙は、1934年(昭和9年)小樽市生まれ。1954年北海道学芸大…
★風間天心 むすひ展 大丸札幌店、2023年1月11日(水)-1月17日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 北海道東川町出身で美術家であり、また僧侶でもある風間天心さん。現代における「宗教と芸術」の相互作用を求め、国内外で多様な活動を…
(蠣崎波響 『名鷹図』、1815年(文化12年)、北海道立函館美術館) ★(当館学芸員)「見どころ解説 道南美術のクロニクル 展」 北海道立函館美術館、2022年1月21日(土)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 本展は当館所蔵…
「観るだけ美術部」部員の皆さま、あけましておめでとうございます! また「観るだけ美術部」を応援してくださっている皆さま、今年もよろしくおねがいします。それではこれより、第136回「観るだけ美術部」の部会を始めます。今回も(1)「観るだけ美術…
(野田弘志『1・9・4・5』、1986年) ★野田弘志 真理のリアリズム展 札幌芸術の森美術館、2022年11月9日(水)-2023年1月15日(日) (WEBサイト→) artpark.or.jp 野田弘志さんは、1936年生まれ。日本のリアリズム絵画を代表…
★新春茶道具特集/南部鉄瓶と急須展 札幌三越、2023年1月11日(水)-1月23日(月) (WEBサイト→) www.mitsukoshi.mistore.jp 現代の暮らしにも取り入れやすいデザインやサイズの急須や鉄瓶を始め、普段使いにも活躍する道具から、茶碗を中心…
★トムとジェリー カートゥーン・カーニバル展 札幌三越、2022年12月22日(木)-2023年1月15日(日) (WEBサイト→) www.mitsukoshi.mistore.jp 世界中で愛される「トムとジェリー」アニメーション作品の展示や、コテンパンにやらてて変…