「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

SL・DL・気動車・客車探訪

[SL][旧車輌]★9600型29638号機(旧神居古潭駅にて静態保存)

★29638号機(旧神居古潭駅にて静態保存) 「山下清展」の帰りに、旧神居古潭駅に立ち寄りました。旧神居古潭駅には、蒸気機関車3輌が静態保存されています。一時のSLブームは去り、最近では手入れもされず、状態のよくない蒸気機関車を多く見かける…

[旧車輌]★ホキ2200型2341号機(三笠鉄道博物館にて静態保存)

(ホキ2200型2341号機。化粧直しもされて、陽ざしにとても映えていました) ★ホキ2200型2341号機(三笠鉄道博物館にて静態保存) こちらの車輌は、30t積みのホッパー車輌(穀物・飼料専用車輛)ですね。通常、2200型車輌であれば、例…

[旧車輌]★除雪車700型56号機(キ756号機、三笠鉄道村にて静態保存)

(キ756号機。除雪車仕様であるため、この型は国内でも数は少なかったようです。) ★除雪車700型56号機(キ756号機、三笠鉄道村にて静態保存) こちらの車輌は、正式名称は国鉄キ700型貨車といい、おもに事業用貨車(広幅雪かき車)として使用…

[旧車輌]★DD15型17号機(三笠鉄道記念館にて静態保存)

(DD15型17号機。ラッセル式雪かき装置付きで、静態保存されています) ★DD15型17号機(三笠鉄道記念館にて静態保存) こちらの機関車は、DD15型の17号機です。単線用ラッセル式雪かき装置付き。日本車輛社にて1963年(昭和38年)に製造さ…

[SL探訪]★D51型1052号機 蒸気機関車(キリンビール千歳工場にて静態保存)

(現在静態保存されているD51型の蒸気機関車の中でも、その良好な保存状態は出色です) ★D51型1052号機 蒸気機関車(キリンビール千歳工場にて静態保存) こちらのD51型1052号機は、1944年(昭和19年)日立製作所笠戸工場にて製造さ…

[旧車輌]★ワハム186933号機ほか

(安平町鉄道資料館に静態保存されている貨物車輌3輌です) ★ワハム186933号機、ほか2輌(安平町鉄道資料館にて静態保存) 安平町鉄道資料館に静態保存されている貨物車輌です。3輌連結されて設置されています。安平町は、かつて追分機関区が置かれ…

[旧車輌]★スハ4525号車(安平町)

(野外展示されている、スハ4525号車。車内は見学できないようになっていました) ★スハ4525 客車車輌(安平町鉄道資料館にて静態保存) こちらの車輌は、安平町鉄道資料館にて、屋外保存されている車輌です。本形式の車輌は、おもに急行列車に使用…

[SL探訪]★D51型241号機 動輪

(被災してしまったD51型241号機ですが、いまでもこうして大事にされています) ★D51型241号機 動輪・煙室扉(安平町鉄道資料館) こちらの蒸気機関車は、1939年(昭和14年)12月、鉄道省苗穂工場で製造されました。新製と同時に追分機…

[旧車輌]★除雪車048号車

(冬季にはフル稼働されていた除雪車。それまでのあいだは構内にとどまっていました) ★除雪車048号車(旧江差線配置) こちらの除雪車は、廃止となったJR江差線の湯ノ岱駅に配属されていた除雪車です。湯ノ岱駅は、JR江差線のなかでは唯一の列車交換…

[SL探訪]★9600型69644号機 蒸気機関車(旧渚滑駅跡地にて静態保存)

(旧渚滑駅の跡地に静態保存されている9600型69644号蒸気機関車) ★9600型69644号機 蒸気機関車(旧渚滑駅跡地にて静態保存) 中型蒸気機関車の代表格で、「キューロク」の愛称で親しまれました。大正時代に多くが造られ、大きなボイラー…

[旧車輌]★電気機関車 2号・10号

(電気機関車2号車。電気機関車は現存しているものは少なく、貴重なのだそうです) ★電気機関車2号・10号(三笠市) 電気機関車は、電気を動力源とする機関車のこと。電気機関車は、ディーゼル機関車や蒸気機関車のように燃料を積載する必要はなく、また…

[旧車輌]★DD51型548号機(三笠市)

(クロフォード公園に静態保存されている、DD51型548号機ディーゼル機関車) ★DD51型548号機(三笠市) こちらのディーゼル機関車は、三笠市のクロフォード鉄道公園に静態保存されている車輌です。この公園はかつての三笠駅を模した鉄道公園で…

[旧車輌]★スユニ50501号車

★スユニ50501号車(小樽市総合博物館にて静態保存) こちらの車輌は、老朽化した郵便・荷物車の置き換えのため、1978年(昭和53年)から50系客車に準じて製造されたものです。なお、こちらの車種は、1986年(昭和61年)の郵便・荷物輸送…

[SL探訪]★SL「しづか」号(7100型蒸気機関車6号機、小樽市総合博物館にて静態保存)

(日本の鉄道黎明期を支えてきた7100型6号機。通称SL「しづか」号) ★SL「しづか」号(7100型蒸気機関車6号機、小樽市総合博物館にて静態保存) 7100型蒸気機関車は、1880年(明治13年)の北海道初の鉄道(官営幌内鉄道)の開業にあた…

[SL探訪]★ドイツクルップ社製レール、および貨車用スポーク型長軸車輪(室蘭市)

(ドイツクルップ社製レールと、貨車用スポーク型長軸車輪。レールには「1890」の数字が残っています) ★ドイツクルップ社製レール、および貨車用スポーク型長軸車輪(室蘭市) こちらのレールは、1890年(明治23年)にドイツのクルップ社によって…

[旧車輌]★キハ82系1号機気動車

(由緒ある、キハ82系気動車の1号機。ヘッドマークの『北海』の文字が泣ける!) ★キハ82系1号機気動車(小樽市総合博物館にて静態保存) キハ82系は、キハ81系の次に開発された80系気動車(ディーゼルカー)の貫通型先頭車です。特急『おおぞら…

[旧車輌]★ブルーム式2軸電動除雪車(札幌市電)

(ブルーム式2軸電動除雪車。現在の「ササラ電車」の原型でもあります) ★ブルーム式2軸電動除雪車(札幌市交通博物館にて静態保存) 大正11年当時の札幌電気軌道株式会社、技師長助川貞利氏が最新型の排雪電車として考案したのが、このブルーム式除雪車…

[SL探訪]★C58型1号機 車番プレート(池田機関区記念碑)

(JR池田駅の裏手にある「国鉄池田機関区記念碑」) ★C58型1号機 車番プレート(池田機関区記念碑) この記念碑は、JR池田駅の裏手にあります。「国鉄池田機関区記念碑」と書かれています。池田機関区が廃止になった折りに建てられたものと思われま…

[旧車輌]★い1号客車(小樽市)

(「い1号」客車。韓国皇太子も乗せた由緒正しい1等車輌でした) ★い1号客車(小樽市総合博物館にて静態保存) こちらの「い1号客車」は、1892年(明治25年)および1893年(明治26年)手宮工場で製造されました。1908年(明治41年)8…

[SL探訪]★C12型6号機 蒸気機関車

(小樽市総合博物館に静態保存されている、C12型6号機蒸気機関車) ★C12型6号機 蒸気機関車(小樽市総合博物館にて静態保存) こちらのC12型6号機蒸気機関車は、1933年製造。汽車製造大阪工場製。1941年函館機関区。1945年から標茶…

[SL探訪]★アイアンホース号(小樽市)

(小樽市総合博物館に動態保存されているアイアンホース号。 これを楽しみに博物館を訪れるちびっこも多い) ★アイアンホース号(小樽市総合博物館にて動態保存) 北海道鉄道発祥の地、手宮駅構内(現在の小樽市総合博物館)で動態保存されているポーター製…

[SL探訪]★C58型139号機 蒸気機関車

(C58型139号機。修復がされており、保存状態がとてもよいのに驚きました) ★C58型139号機 蒸気機関車(計呂地交通公園にて静態保存) こちらのC58型139号機蒸気機関車は、1939年(昭和14年)汽車製造大阪工場で製造されました。同…

[旧車輌]★石炭運搬車(幌内炭鉱自然公園)

(石炭運搬車。S274※との数字が読めます。「日立」のマークが残っています) ★石炭運搬車(三笠市、幌内炭鉱自然公園にて保存) 北海道での近代的炭鉱発祥の地、三笠市幌内地区。ここには、かつての隆盛を物語る多くの炭鉱関連施設が残っています。「み…

[旧車輌]★地下鉄営業第1号車(札幌市)

(札幌市地下鉄南北線で営業車として使用された営業1001号車、1002号車) ★地下鉄南北線営業第1号車(札幌市交通資料館にて静態保存) こちらの車両は、札幌市地下鉄南北線で最初に走った車輌です。この電車は、世界で初めて、ゴムタイヤを使用した…

[旧車輌]★ホキ746号 ホッパー車(三笠市)

(ホキ746号ホッパー車。三笠クロフォード公園に静態保存されています) ★ホキ746号 ホッパー車(三笠クロフォード公園にて静態保存) こちらのホキ746号車は、ホキ700型と呼ばれる砂利散布車です。製造は1959年(昭和34年)国鉄長野工場…

[旧車輌]★ヨ8006号 車掌車(三笠市)

(三笠クロフォード公園に静態保存されている、ヨ8006号車掌車。保存状態がよいです) ★ヨ8006号車掌車 (三笠クロフォード公園にて静態保存) こちらのヨ8006号車は、もともとヨ8000型と呼ばれる形式の車輌。ヨ8000型4号車と考えるの…

[旧車両]★乗合自動車(札幌市交通局)

(札幌市の発展と共に歩んできた乗合自動車。札幌市交通資料館にて静態保存) ★乗合自動車(札幌市交通局)(札幌市交通資料館にて静態保存) このマイクロバスは、1963年(昭和38年)膨張する札幌市郊外、および山間地域の輸送需要に対応するため、定…

[旧車輌]★キハ82系100号機 特急型気動車

(特急「おおぞら」のほか、「おおとり」「北斗」としても使用された人気のある特急気動車です) ★キハ82系100号機 特急型気動車(三笠鉄道村にて静態保存) キハ80系は、客車特急列車にかわる気動車特急として、1960年(昭和35年)に登場。北…

[SL探訪]★C58型106号機 蒸気機関車

(C58型106号機蒸気機関車。保存状態がとてもよいのに感激しました) ★C58型106号機 蒸気機関車(釧路市幸町公園にて静態保存) シゴハチ(C58)の愛称で親しまれたこの蒸気機関車は、1939年(昭和14年)大阪汽車製造会社で完成し、室…

[SL探訪]★9600型79615号機 蒸気機関車

(「2つ目」の機関車としては、ほぼ国内唯一の貴重な機関車です) ★9600型79615号機 蒸気機関車 (倶知安町文化福祉センターにて静態保存) こちらの機関車は、愛称「2つ目羊蹄」の名前で呼ばれていました。ヘッドライトが2つあるのが特徴です。…

あしたはきょうよりもっといい日。