
(三笠クロフォード公園に静態保存されている、ヨ8006号車掌車。保存状態がよいです)
★ヨ8006号車掌車 (三笠クロフォード公園にて静態保存)
こちらのヨ8006号車は、もともとヨ8000型と呼ばれる形式の車輌。ヨ8000型4号車と考えるのが妥当のようです。ここでは「車掌車」となっていますが、つまりは「緩急車」。ヨ8000型車というのは、日本国有鉄道(国鉄)が1974年(昭和49年)から1979年(昭和54年)までに製造した事業用貨車(車掌車)。そのうち、このヨ8006号車は、1974年(昭和49年)日本車輌社製のもの。現在は、三笠クロフォード公園に保存されています。(2013年8月、現状を確認)
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、ブログ運営者がみずから撮影したものです。
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。