「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

鉄道展・炭鉄港

[鉄道展]★幌内鉄道の記憶 写真展・ポッポやの懐かしグッズ展

(煉瓦造りの重厚な旧手宮第1機関庫。手前は1880年建造の転車台で、重要文化財) ★幌内鉄道の記憶 写真展・ポッポやの懐かしグッズ展 小樽市運河プラザ、2012年9月21日(金)-9月23日(日) (WEBサイト→)http://pororail130.net/otaru.…

[炭鉄港]★ぷらぷら赤平 住友赤平 月例フットパスの会

(現存する住友赤平炭鉱の立坑) ★ぷらぷら赤平 住友赤平 月例フットパスの会 赤平市交流センターみらい(JR赤平駅)、2012年9月23日(日) 10:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/266-08260923.html 昨年大好評だった…

[炭鉄港]★追分駅 開業120周年記念展

★追分駅 開業120周年記念展 安平町ぬくもりセンター駐車場、追分駅、安平町鉄道資料館、2012年9月22日(土) 10:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sonota/255-0922120.html 室蘭本線・追分駅が開業して、今年で120年の…

[炭鉄港]★ぷらぷら室蘭 港町室蘭の臨海公園

(室蘭市測量山のライトアップを望む) ★ぷらぷら室蘭 港町室蘭の臨海公園 旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)、2012年9月21日(金) 18:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/muroran/237-0921.html 「ぷらぷら歩き」は、予約不要・参加…

[炭鉄港]★ぷらぷら美唄 南美唄 木造炭住が残る

★ぷらぷら美唄 南美唄 木造炭住が残る アンテナショップPiPa(ぴぱ)、2012年9月17日(月・祝) 13:30 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/246-0917.html フットパスとは、イギリスを発祥とする「森林や田園地帯、古い…

[炭鉄港]★ぷらぷら夕張 清水沢 炭鉱とARTの現場

★ぷらぷら夕張 清水沢 炭鉱とARTの現場 JR清水沢駅、2012年9月15日(土) 13:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/251-0915.html 「ぷらぷら歩き」は、予約不要・参加登録不要、もちろん参加費無料で、参加できる人…

[鉄道展]★『鉄道王国北海道-その隆盛と衰頽(すいたい)』上映会

★『鉄道王国北海道-その隆盛と衰頽(すいたい)』上映会と、キ100型ラッセル車 内部見学会 北見市旧国鉄車両展示場、2012年9月8日(土) 17:00(車両内部公開) (WEBサイト→)http://blogs.yahoo.co.jp/gingasen_net/29844908.html(銀河…

[歴史展]★岩内線と、幻の「西海岸鉄道」展

★岩内線と、幻の「西海岸鉄道」展 岩内町郷土館、2012年7月31日(火)-9月9日(日) (WEBサイト→)http://www.iwanaikyoudokan.com/kikaku.html 明治の開拓期、岩内から寿都方面を結ぶ計画があって実現しなかった「西海岸鉄道」の誘致運動の歴…

[炭鉄港]★三菱大夕張鉄道 汽車フェスタ

(南大夕張駅の跡地に静態保存されている、キ1型ラッセル車) ★三菱大夕張鉄道 汽車フェスタ 三菱大夕張鉄道・南大夕張駅跡、2012年9月2日(日) 10:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/244-09022012.html 毎年恒例、今…

[炭鉄港]★ぷらぷら安平 追分 鉄道の記憶を歩く

(安平町追分、鉄道記念資料館に静態保存されている、D51型320号機) ★ぷらぷら安平 追分 鉄道の記憶を歩く JR追分駅、2012年9月1日(土) 11:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sonota/242-0901.html 「ぷらぷら歩き」…

[炭鉄港]★ぷらぷら赤平 住友赤平 月例フットパスの会

(自走枠工場。自走枠とは、坑道をみずから補強しながら掘り進むことのできる掘削機です) ★赤平フットパスツアー 赤平市交流センターみらい(JR赤平駅)、2012年8月26日(日) 10:00 (WEBサイト→)http://yamasoratan.blog62.fc2.com/blo…

[炭鉄港]★悲別ロマン座 夏まつり

★悲別ロマン座 夏まつり 歌志内市悲別ロマン座(旧住友上歌会館)、2012年8月26日(日) 11:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/241-0826-.html 悲別ロマン座の夏まつり!今年はかぐや姫カバーバンド「かぐや373」さ…

[炭鉄港]★ぷらぷら美唄 我路 アルテのてくてく美唄炭鉱

★ぷらぷら美唄 我路 アルテのてくてく美唄炭鉱 アルテピアッツァ美唄、2012年8月19日(日) 13:00 (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sorachi/229-0819.html 美唄炭鉱に縁のあった方々のお話を聞きながら、我路地区を歩きます。バ…

[炭鉄港]★ぷらぷら室蘭 『Mother』 ロケ地と路地裏探索(中央町)

(ドラマ『Mother』で、芦田愛菜ちゃんが 注文したクリームソーダは、夏季限定メニューです) ★ぷらぷら室蘭 『Mother』 ロケ地と路地裏探索(中央町) 旧室蘭駅舎(室蘭市観光協会)、8月11日(土) 16:00 (WEBサイト→)http://www…

[炭鉄港]★鉄道の起り、産業の興り展

★鉄道の起り、産業の興り展 白老仙台藩元陣屋資料館、2012年7月21日(土)-8月12日(日) (WEBサイト→)http://www.3city.soratan.com/sonota/225-07210812.html 北海道の近代化に鉄道の果たした役割を、約90点の資料を通じてひもときます…

[汽車旅]★「りくべつ鉄道まつり」銀河コース体験乗車、転車、ミニSLの運行

★「りくべつ鉄道まつり」銀河コース体験乗車、転車、ミニSLの運行 りくべつ鉄道駅構内 駅前多目的広場、2012年7月22日(日) 10:00 (WEBサイト→)http://www15.plala.or.jp/rikubetsu-info/tetsudo_festa.html 今年で4回目の開催となる陸…

[汽車旅]★『鉄道唱歌 北海道編』(第2集)

★『鉄道唱歌 北海道編』(第2集) 第1集(南の巻)が1906年(明治39年)、第2集(北の巻)が1907年(明治40年)に作られた『鉄道唱歌 北海道編』。作詞は大和田建樹。第2集は第1集を受けて、小樽駅から札幌駅、旭川駅までたどり、そのあと…

[汽車旅]★『鉄道唱歌 北海道編』(第1集)

皆さんは『鉄道唱歌』をご存知でしょうか。「汽笛一声 新橋を♪」で始まる、明治時代に作られた名曲です。いまでも新橋駅では構内に流れているそうですね。その『鉄道唱歌』に、北海道編があるのを、知っていますか? 『鉄道唱歌 北海道編』は、それまで全曲…

[講演会]★佐藤卓司 「ミュージアムラウンジ 鉄道記念物しづか号」

(蒸気機関車「しづか号」(準鉄道記念物指定第1号) ) ★講演会/佐藤卓司 「ミュージアムラウンジ 鉄道記念物しづか号」 小樽市総合博物館 学芸員 小樽市総合博物館、2012年6月24日(日) 13:30 (WEBサイト→)http://www.city.otaru.lg.j…

[汽車旅]★赤平フットパスツアー

(自走枠工場。自走枠とは、坑道をみずから補強しながら掘り進むことのできる掘削機です) ★赤平フットパスツアー 赤平市交流センターみらい(JR赤平駅)、2012年6月24日(日)ほか、10:00 (WEBサイト→)http://yamasoratan.blog62.fc2.co…

[汽車旅]★ヴェトナム「ハノイ-ハイフォン線」旅客列車

★ヴェトナム「ハノイ-ハイフォン線」 旅客列車 2010年1月にヴェトナム旅行に行ってきたのですが(→「観るだけ美術部」部長のブログ、書庫「ヴェトナム・カンボジア」参照)、そのときにバスの車内から撮影した列車の画像が出てきたので、紹介します。 …

[汽車旅]★D51型560号機 蒸気機関車 (室蘭市)

★D51型560号機 蒸気機関車 (現在、室蘭青少年科学館 敷地内に静態保存) こちらの蒸気機関車の製造は、1940年(昭和15年)苗穂工場。廃車は1974年(昭和49年)。車両番号の刻印も、しっかり残っており、鉄道ファンにはたまりません。 右…

[鉄道展]★長万部町民センター「鉄道村」常設展

1月13日に、うちの子どもを連れて、長万部町にある「長万部町民センター 鉄道村」に行ってきました。かつて長万部町は、函館本線と室蘭本線が分岐する鉄道の要衝として、発展しました。鉄道が衰退してからは、往時の賑やかさは消えましたが、その歴史を後…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その6)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の踏査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。今回は、その第6回目。ああ、いまはもう雪が積もっているのでしょうね。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずか…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その5)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の踏査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。今回は、その第5回目。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずから撮影したものです。 (「その1」は、こちら→)h…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その4)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の探査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。今回は、その第4回目。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずから撮影したものです。 (「その1」は、こちら→)h…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その3)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の探査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。今回は、その第3回目。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずから撮影したものです。 (「その1」は、こちら→)h…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その2)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の探査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。今回は、その第2回目。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずから撮影したものです。 (「その1」は、こちら→)h…

[汽車旅]★旧手宮線を歩く (その1)

「観るだけ美術部」部長は、2011年の晩秋、旧手宮線の探査を実施しました。何回かに分けて、そのレポートをします。なお、ここに載せている画像は、すべて、ブログ運営者がみずから撮影したものです。 実際の踏査は、廃線跡を何度も行ったり来たりしてい…

[汽車旅]★壮瞥小屋(紫明苑)

(壮瞥小屋(紫明苑)。旧壮瞥駅の跡地に近いところに建っています) ★壮瞥小屋(紫明苑) 旧胆振線の壮瞥駅のほど近くに、これから紹介する「壮瞥小屋」があります。1887年(明治20年)、札幌農学校(現在の北海道大学)の初代校長だった橋口文蔵は、…

あしたはきょうよりもっといい日。