「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[バザール]★ジョルジュ・ルオーと、宗教画版画展

★ジョルジュ・ルオーと、宗教画版画展 札幌三越、2013年12月17日(火)-12月23日(月・祝) (WEBサイト→)http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/sapporo_artgallery_1312/index.html#page=3 戦争の悲惨さを訴え、キリストの愛と信仰…

[演奏会]★クリスマスオルガンコンサート

★クリスマスオルガンコンサート 札幌コンサートホールKitara、2013年12月21日(土) 15:00 (WEBサイト→)http://www.kitara-sapporo.or.jp/event/?m=20131221 「オルガンと澄んだ歌声に包まれて過ごすクリスマス」。クリスマスを間…

[道外展]★J.M.W.ターナー展

★J.M.W.ターナー展 東京都美術館、2013年10月8日(火)-12月18日(水) (WEBサイト→)http://www.turner2013-14.jp/ 風景画の可能性と、英国絵画の地位を飛躍的に高めたターナーは、その生涯を通じて自身の絵画表現を追求し続ける求…

[陶芸展]★阿部祐二 憧楓窯展

★阿部祐二 憧楓窯展 丸井今井札幌本店、2013年12月11日(水)-12月16日(月) (WEBサイト→)http://www.adjustbook.com/lib/?us=2174&bk=7348#/p2_3/ 阿部祐二さんは、1947年札幌市生まれ。備前土を用いて発色はできないものかと試行錯…

[油彩画]★田中善明 油彩画展

★田中善明 油彩画展 札幌三越、2013年12月10日(火)-12月16日(月) (WEBサイト→)http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/sapporo_artgallery_1312/index.html#page=3 田中善明さんは、1946年横浜市生まれ。1975年フランス・…

[イラスト展]★北海道の漫画家たち展

(森 雅之 『散歩しながらうたう唄』) ★北海道の漫画家たち展 北海道立文学館、2013年10月1日(火)-12月14日(土) (WEBサイト→)http://www.h-bungaku.or.jp/ 北海道は、漫画王国と呼ばれるほど、多くの漫画家たちを輩出してきました。本…

[演奏会]★ポプラチェンバロ 小さな演奏会

★ポプラチェンバロ 小さな演奏会 北海道大学総合博物館、2013年12月15日(日) 14:00 (WEBサイト→)http://www.museum.hokudai.ac.jp/event/article/231/ こちらのポプラチェンバロは、素敵なエピソードに彩られた楽器です。クリスマスを…

[陶芸展]★ケンタロウ カップ展

★ケンタロウ カップ展 札幌三越、2013年12月10日(火)-12月16日(月) (WEBサイト→)http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/sapporo_artgallery_1312/index.html#page=3 ケンタロウさんは、1996年札幌で制作を開始。2005年か…

[特別展]★クリスマスアート展 2013

★クリスマスアート展 2013 札幌芸術の森工芸館、2013年11月23日(土・祝)-12月25日(水) (WEBサイト→)http://artpark.or.jp/2013/11/10/christmas2013/ 「いつもの暮らしをちょっとだけ楽しくする」をテーマに、北海道生まれのクリ…

[観光列車]★SLはこだて クリスマスファンタジー号

★SLはこだて クリスマスファンタジー号 JR函館駅-JR大沼公園駅、2013年12月1日(日)-12月25日(水) (くわしくはこちら→)http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/hakodate2013/train/index.html 『はこだてクリスマスファンタジー』の開…

[コンサ]★J2最終節 ×北九州

前節まで昇格プレーオフへの可能性を残していたわがコンサドーレ札幌は、最終節をホームの札幌ドームで迎えました。対戦相手は、ギラヴァンツ北九州。観客も相当入り、雰囲気は最高潮でした。試合も、コンサドーレのペースでしたが、最後の最後でゴールが奪…

[日本画]★日本の伝統美 掛け軸展

★日本の伝統美 掛け軸展 丸井今井札幌本店、2013年12月4日(水)-12月16日(月) (WEBサイト→)http://www.adjustbook.com/lib/?us=2174&bk=7348 日本家屋の室内装飾で重要な役割を果たしている掛け軸を、一堂に取り揃え、展示販売します。…

[演奏会]★札響の第9

★札響の第9 Kitara、2013年12月14日(土)15:00、12月15日(日)15:00 (WEBサイト→)http://www.kitara-sapporo.or.jp/event/?p=36637 (WEBサイト→)http://www.kitara-sapporo.or.jp/event/?p=36639 年越しを前に、…

[講演会]★江上壽幸 「北のやきもの史 解説ツアー」

(宮下貞一郎 『大皿』、1934~52年頃、江上壽幸氏蔵) ★江上壽幸 「北のやきもの史 解説ツアー」 北海道立近代美術館、2013年12月14日(土)、21日(土) 14:00 (WEBサイト→)http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/exhi/colle…

[特別展]★北海道銀行 創業60周年記念コレクション展

(児島善三郎 『初夏池畔(中島公園)』、1947年、北海道銀行) ★北海道銀行 創業60周年記念コレクション展 北海道立旭川美術館、2013年11月29日(金)-12月15日(日) (WEBサイト→)http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-asamu/ …

[歴史展]★マキリ アイヌの暮らしで生まれた造形美展

★マキリ アイヌの暮らしで生まれた造形美展 平取町立二風谷アイヌ文化博物館、2013年10月15日(火)-12月15日(日) (WEBサイト→)http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/eventdata/215763.php アイヌ民族の生活用具「マキリ」(小刀)は狩猟…

[陶芸展]★使って楽しい古伊万里展

★使って楽しい古伊万里展 丸井今井札幌本店、2013年12月4日(水)-12月9日(月) (WEBサイト→)http://www.adjustbook.com/lib/?us=2174&bk=7348#/p2_3/ 古伊万里とは、伊万里焼のなかでも江戸時代に焼かれたものの総称です。近世初期以降、…

[バザール]★第22回 歳末・世界の版画 入札オークション会

★第22回 歳末・世界の版画 入札オークション会 東急さっぽろ店、2013年11月21日(木)-12月11日(水) (WEBサイト→)http://www.tokyu-dept.co.jp/sapporo/event/detail.html/?id=112 年末恒例となりました『入札オークション会』を開催…

[建築物]★旧山口紙店 店舗(室蘭市)

(室蘭市に残る旧山越山口紙店店舗。赤い蔦が絡む雰囲気がとてもすてきでした) ★旧山口紙店 店舗(室蘭市) 室蘭市の海岸町に残る2階建ての建物です。1923年(大正12年)の建築と言われています。山越山口の創業は1912年(明治45年)。はじめ…

[油彩画]★三浦賢一 油彩画展

★三浦賢一 油彩画展 札幌三越、2013年12月3日(火)-12月9日(月) (WEBサイト→)http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/sapporo_artgallery_1312/index.html#page=3 三浦賢一さんは、1956年大阪府生まれ。1982年武蔵野美術大学…

[レトロ宿]★支笏湖ユースホステル新館(千歳市)

(画像右下の虫眼鏡マークをクリックしてください。落ち葉を踏む素敵な季節に訪れることができました) ★支笏湖ユースホステル 新館(千歳市) こちらのユースホステルは、日本最初の直営ユースホステルとして知られています。画像正面に見える赤い三角屋根…

[季節限定]★ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

★ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 札幌大通公園特設会場ほか、2013年11月29日(金)-12月24日(木) (WEBサイト→)http://www.sapporo-christmas.com/ アドヴェント(待降節)になるとドイツのどの町でも、町の中心の広場で…

[陶芸展]★北大路魯山人と、陶芸名品展

★北大路魯山人と、陶芸名品展 札幌三越、2013年12月3日(火)-12月9日(月) (WEBサイト→)http://digital-catalogue.mitsukoshi.co.jp/sapporo_artgallery_1312/index.html#page=3 伝統を踏まえながら独創的かつ革新的な作品を生み出し、不…

あしたはきょうよりもっといい日。