「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

2010-05-31から1日間の記事一覧

[陶芸展]★吉向松月 茶器陶展

(画像は、吉向松月『窯変茶盌「曙」』) ★吉向松月 茶器陶展 三越札幌店、2010年6月1日(火)-2010年6月7日(月) お茶道具を中心に、鮮やかな色彩と、ぬくもりを大切に、数多くの作品を多く制作している窯元です。大阪・十三の地で、200年…

[美術展]★講演会「片岡球子と北海道」

(画像は、片岡球子『ポーズ1』) ★講演会「片岡球子と北海道」講師:奥岡茂雄(札幌芸術の森美術館館長) 北海道立旭川美術館、2010年6月5日(土)14:00 札幌生まれの片岡球子は、「日々勉強」を信条に画業に邁進し、2008年、103歳でこ…

[鉄道遺産]★抜海駅(鉄道遺産13)

抜海駅は、稚内市抜海村字クトネベツにある、JR北海道宗谷本線の駅。無人駅としては、日本最北端に位置しています。稚内駅が管理をしています。映画『南極物語』ドラマの『少女に何が起ったか』の撮影に使われたそうです。有人時代には、小泉今日子らの写…

[美術展]★追悼103歳 片岡球子展

(画像は、片岡球子『面構 足利尊氏』神奈川県立近代美術館所蔵) ★追悼103歳 片岡球子展 北海道立旭川美術館、2010年6月5日(土)-2010年7月25日(日) 札幌生まれの片岡球子は、「日々勉強」を信条に、画業に邁進し、2008年、103…

[コンサ]★J2第15節 ×富山

この試合は、厚別での今季開幕戦。ぼくは仕事で行けず・・・って、いけないときに限って、ものすごく、いい試合をして、しかも勝ったりするんですよね。ああ、自分は疫病神か、ツキが無いのか。守備の意識が高まってきていた富山が相手だったので、苦しい試…

[建築物]★函館高龍寺 本堂・山門

★函館高竜寺(明治12年建築) 高龍寺は、1633年(寛永10年)松前の法源寺の末寺として、亀田に建てられた寺院で、現在の建物は、大火で焼失した後1879年(明治12年)移転したときのものです。 伽藍の配置は、山門と本堂を直線で結び、それを囲…

[鉄道遺産]★稚内港北防波堤ドーム(鉄道遺産12)

★稚内港 北防波堤ドーム(鉄道遺産13) 稚内港の防波堤としての役割、および、桟橋から駅までの乗り換え通路を兼用するため、1937年(昭和12年)に完成しました。北防波堤そのものは、1920年(大正9年)樺太航路の発着場として着工されています…

あしたはきょうよりもっといい日。