
昨季、我が北海道コンサドーレ札幌は、ACLまであと一歩、というところまでたどり着くことができ、満足感いっぱいで終えることができました。その余韻に浸っているうちに、いよいよ今週は2019年シーズンが開幕します。選手はたいへんでしょうが、サポーターとしては、待ちに待ったシーズンの開幕です。
そこで今回の記事では、雑誌『サッカーダイジェスト』の2019年選手名鑑をもとに、私の独自の情報網を駆使して(笑)順位を予想します。
1位 川崎
2位 神戸
3位 札幌
4位 鹿島
5位 浦和
6位 F東京
7位 横浜FM
8位 G大阪
9位 名古屋
10位 磐田
11位 清水
12位 広島
13位 湘南
14位 鳥栖
15位 仙台
16位 C大阪
17位 松本
18位 大分
川崎フロンターレは、頭ひとつ抜けていますね。この牙城を崩すのは、なかなか難しいと思います。2位はヴィッセル神戸と予想。迫力ある3TOPはもちろんですが、DFの補強もされて、噛み合うと手強いと思います。我が北海道コンサドーレ札幌。ミシャ戦術もかなり浸透してきていますので、間違いなくACL圏内を狙えると思います。降格プレーオフは、セレッソ大阪と予想。今季のセレッソ大阪は戦力ダウンが大きいので、噛み合わなければかなり難しい状況に陥りかねません。降格は松本山雅と大分トリニータと予想。J1の壁は、思った以上に分厚く感じると思います。それくらい、いまのJ1は層が厚いのです。当たっているかな? 当たりはずれの結果は、シーズンオフに!
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくおねがいします。