「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

[旧駅舎]★旧置戸駅駅舎(旧ふるさと銀河線、旧池北線)

イメージ 1
(いまもコミュニティーセンターとして使われているため、とても綺麗な旧置戸駅駅舎)
 
★旧置戸駅駅舎(旧ふるさと銀河線、旧池北線)
 置戸駅(おけとえき)は、置戸町にあった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の駅(廃駅)。置戸駅は旧池北線が開業した1911年(明治44年)に開業。1989年(平成元年)に旧ふるさと銀河線の駅舎となりました。2006年(平成18年)ふるさと銀河線の廃止に伴って廃駅となっています。
 相対式ホーム2面2線で、ふるさと銀河線の駅舎として改築されたときにコミュニティーセンターも合わせて建てられていました。廃止された現在でも、コミュニティーセンターとして機能しているので、とても綺麗です。2012年(平成24年)からは、吹き抜けの開放的な空間を生かして町民有志が運営する「ぽっぽ絵画館」 が開設されました。
 
イメージ 2
(旧置戸駅のホーム側。ふるさと銀河線営業当時の雰囲気も残っています)
 
 旧ホーム側から見ると、こんな感じです。この階段部分が、旧レールの跡で、駅舎に沿ったところが旧ホームでした。かつては相対式ホーム2面2線だったこともあり、旧ホームは意外と広く取ってあります。
 
イメージ 3
(動輪をモチーフにしたベンチ兼モニュメントがありました)
 
イメージ 6
(こうしてみると、ここが旧ホームだったころの雰囲気がわかります)
 
 車輌の動輪をモチーフにしたベンチ兼モニュメントが営業当時を偲ばせてくれます。置戸駅の開業(1911年)を記念した石碑や、「続 金色夜叉」ゆかりの松などが残っています。(2011年9月、現状を確認)
 
イメージ 4
(1911年の開業を記念した石碑が残っています。100年以上も前のものです)
 
イメージ 5
(『続 金色夜叉』って、知っていますか?その舞台が、ここ置戸駅で、この松はゆかりのものだそうです)
 
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、ブログ運営者がみずから撮影したものです。
 
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。
絵画 - 美術ブログ村
あしたはきょうよりもっといい日。