「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

[名駅舎]★小樽駅 4番ホーム(小樽市)

小樽駅 4番ホーム(小樽市
 現在の小樽駅舎は、1934年(昭和9年)に竣工した3代目です。1923年(大正12年)に発生した関東大震災で多くの建物が被災したのを契機に、日本では世界に先駆けて耐震設計が法規上に採り入れられました。駅舎も例外ではありません。それまでのレンガや石に替わって、耐震に優れた「鉄筋コンクリート」が多用されるようになったのです。そんな時代に建設された小樽駅も、重厚な鉄筋コンクリート造り2階建て(一部平屋建て)。正面から見て凸型の外観は、上野駅岡山駅(2代目)、中国の大連駅など、同時期に建設された駅舎とも似たデザインになっています。登録有形文化財。準鉄道記念物。
 
イメージ 1
(古いレールを使ったホーム屋根の鋼材。ランプが掛けられ、雰囲気たっぷり)
 
イメージ 5
石原裕次郎さんと同じポーズをとるのが、ここでの定番ですね)
 
 また、古レールで組まれた屋根に覆われた4番線ホームは、2004年より「裕次郎ホーム」と名付けられました。これはかつて、石原裕次郎さんがNHKの番組のロケで訪れた際に、このホームに降り立ったのが由来。小樽を愛した石原裕次郎さんの等身大パネルが設置されているほか、ホームの番号表示灯の数字の「4」がヨットに見立てたデザインになっています。ホームには石原裕次郎さんの曲も流されていて、観光客を楽しませています。(2013年9月、現状を確認)
 
イメージ 2
(ホームを示す案内板。4番ホームは石原裕次郎さんにあやかって、ヨットの絵柄になっています)
 
イメージ 3
(4番ホームが石原裕次郎さんにあやかったことを示す記念プレート)
 
イメージ 4
(4番ホームは、駅舎本屋側の外壁もレトロな雰囲気です)
 
イメージ 6
(この駅名標も、小樽駅にだけあるものです。マリンブルーの文字が雰囲気を出していますね)
 
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、ブログ運営者がみずから撮影したものです。
 
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ(文字をクリック)
あしたはきょうよりもっといい日。