
(開拓時代の面影を色濃く残す、幌向運河沿いの道)
夕鉄バス・南幌温泉前バス停、2012年9月8日(土) 9:00
山口運河(札幌・石狩)、創成川運河(札幌)、馬追運河(長沼)と並んで「北海道四大運河」のひとつとされている、幌向運河沿いを歩きます(小樽運河は、四大運河には入っていないのね)。幌向運河は、そのなかでも唯一、明治時代の原型をとどめていることでも有名。当時の面影を色濃く残しているため、コースにはやや歩きにくいところもありますが、貴重な原風景を観て楽しむことができます。ゴールは温泉施設ですので、ウォーキングの疲れも癒すことができます。
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、札幌開発建設部さま(HP)よりお借りしました。
↓いつも足しげく訪問していただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。