「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

[特別展]★土門 拳 日本を愛した写真家の「古寺巡礼」展

イメージ 1
(土門 拳 『室生寺弥勒堂 釈迦如来坐像左半面相』 
1966年ころ、土門拳記念館)
 
★土門 拳 日本を愛した写真家の「古寺巡礼」展
 道立釧路芸術館、2012年1月25日(水)-3月25日(日)
 
 写真家、土門 拳(1909年-90年、明治42年~平成2年)は、日本の写真史に大きな足跡を残した巨匠です。日本の伝統文化から社会性の高いテーマまで幅広い題材に取り組み、被写体に肉薄して大胆に切り取る表現により、生前から高い評価を受けました。とりわけ「古寺巡礼」シリーズに代表される、日本の仏像や寺院建築を被写体とした作品は、作者にとって生涯のテーマとなっています。
 寺院、仏像を題材にした写真作品の制作期間は、1939年(昭和14年)の末に奈良県室生寺を訪れてから制作活動末期の1978年(昭和53年)までの期間にわたり、撮影地は、東北地方の中尊寺から九州臼杵の石仏まで全国各地に及びました。建築や仏像の細部を思い切ってクローズアップし、撮影照明を効果的に用いた仏像写真の数々は、現代においてもなお不朽の名作として知られています。
 本展は山形県酒田市土門拳記念館所蔵の作品から約170点を出品、写真家が愛し、表現しようとした日本の伝統美の姿をご紹介します。
 
※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、道立釧路芸術館さま(HP)よりお借りしました。画像の提供は、酒田市土門拳記念館より受けております。
 
↓いつも観ていただき、ありがとうございます。きょうも1クリック、よろしくお願いします。
¤ˤۤó\֥�¼ Èþ½ѥ֥� ³¡¯²è¤Ø(ʸ»ú¤򥯥ê\å¯)
 
あしたはきょうよりもっといい日。