「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

[鉄道遺産]★D51型953号機 蒸気機関車 (鉄道遺産98)

イメージ 1
(D51型953号機 2011.9.3 部長撮影)
 
 きょう取上げるのは、D51型953号機という蒸気機関車です。現在は、豊浦町の中央公民館前に静態保存されています。製造は1941年、廃車は1976年。旧胆振縦貫鉄道のD51型で、1976年に廃車後、胆振縦貫鉄道に近い豊浦町に保存されました。ギースルエジェクター煙突を装備していることが特徴です。
  
 この機関車は、2003年に解体されることになっていました。これは、その頃の画像です。保存状態は悪く、夕張鉄道保存会のメンバーが保存運動に乗り出しました。豊浦町に保存の要望書を提出したところ、次のような返答だったそうです。
 
 「従前は1年に1回、50万円もかけて塗装をしており、冬にはシートをかけていました。当初は多くの人が見にきていましたが、最近は訪れる人も少なくなったので、1996年(平成8年)以降お金をかけて塗装するのは止めました。2000年(平成12年)にヘッドライトが傾き、何回か直しているうちに取れてしまいましたが、町の人からの反応は皆無でした。2002年(平成14年)のクリスマスに、機関車をイルミネーションで飾り、『室蘭民報』(新聞社)の記事に載ったのですが、これにも、町の人からの反応は皆無でした。町民の間からは、保存会など話は持ち上がりませんでした。町民から愛されていない機関車を、苦しい台所事情で整備することはできません」
 
 こうした絶望的な状況のなか、夕張鉄道保存会の皆さんが豊浦町に訴えを始め、解体は見送られました。修復は、夕張鉄道保存会のメンバーが手弁当で行い、現在では、かなり修復されています(TOP画像を参照)。
 D51-953号は、幸運な機関車だったと思います。十数年前とは違い、いまでは蒸気機関車1機が保存されていても、見向きもされなくなったという市町村は多いでしょう。補修費がかさみ、解体の運命を辿った蒸気機関車も多くあります。いろいろ複雑な思いは交差しますが、それでも、ひとりの鉄道ファンとしては、1機でも多くの蒸気機関車が残され、愛され続けて欲しいと思わずにはいられません。
 
※なお、このページに掲載した画像は、ブログ運営者がみずから撮影したものです。
 
↓いつも、こちらを1クリックしていただき、ありがとうございます。
¤ˤۤó\֥�¼ Èþ½ѥ֥� ³¡¯²è¤Ø(ʸ»ú¤򥯥ê\å¯)
あしたはきょうよりもっといい日。