サッカー天皇杯2回戦は、6月8日(水)ホーム、札幌厚別陸上競技場にて、桐蔭横浜大学と対戦します。4日(土)のルヴァンカップ、サンフレッチェ広島戦では、ホームで完敗してしまいました。ここで格下の大学生にも負けてしまうと、監督批判が噴出しかねません。何が何でも、負けられない! そこで今回の「勝利をいただきます!」では、横浜家系とんこつ醤油ラーメンを購入いたしました。
横浜家系ラーメンというのは、1974年創業の「吉村家」(横浜市)をルーツに持つラーメン体系のひとつです。豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のたれを混ぜた「とんこつ醤油」がベースのスープ、太い中華麺と鶏油に、ホウレンソウとチャーシュー、海苔のトッピングで構成されるのが特徴です。
太いストレート麺と、モチモチとした独特の食感が特徴です。他の中華麺よりも短くて、コシが強いです。このカップラーメンでも、そのコシの強さは生きていて「あれ?ゆで方が足りなかったかな?」と思ったほどです。
スープはとても美味しくて、いい感じでした。ただ、表示にもあったのですが、スープの素が底にたまってしまい(かきまぜたのですが、それでも溜まっていました)、そこが残念だったかな。海苔はいい風味でしたが、ホウレンソウはもう少し多くして欲しいです。
さあ、これで「横浜家系とんこつ醤油ラーメン」もガッツリいただきましたので、北海道コンサドーレ札幌の勝利も間違いなし! 「桐蔭横浜大学から、勝利をいただきます!」頑張れ、北海道コンサドーレ札幌!!