「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

[講演会]★貝澤 徹 「アイヌの木彫りの技」

f:id:mirudakeartclub:20191209214144j:plain

(『赤モスリン地切伏刺繍衣裳』、日本民藝館

 

★貝澤 徹 「アイヌの木彫りの技」

 北海道立近代美術館、2020年1月11日(土)13:30

(WEBサイト→)

https://www.ff-ainu.or.jp/event/direct/2019kougei_art/

 

  今から約80年前の1941年(昭和16年)、民藝運動の主唱者である柳宗悦は、アイヌの手仕事の美しさに着目し、日本民藝館で「アイヌ工藝文化展」を開催しました。作品選定と陳列を任されたのは、柳を師と仰いだ染色家の芹沢銈介で、染織、木工芸など600点を紹介。これが芸術的観点からアイヌの造形美を取り上げた最初の展覧会となりました。さらに柳は、雑誌『工藝』(106号、107号)でアイヌ文化を特集し、「美しいのみならず、立派でさえあり、神秘でさえあり、その創造の力の容易ならぬものを感じる」とその造形世界を高く評価したのです。
 「アイヌ工藝文化展」に展示されたアイヌコレクション(杉山寿栄男蒐集)の多くは、残念ながら戦災で焼失しましたが、アイヌの美に魅せられた柳宗悦と芹沢銈介は、その後、多くの衣装や工芸品を集め、それらは現在、日本民藝館静岡市立芹沢銈介美術館などに受け継がれています。
 この展覧会では、柳宗悦と芹沢銈介の眼によって蒐集されたコレクションを中心に展示し、それらに宿る美の本質を紹介します。

 

※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、北海道立近代美術館さま(HP)よりお借りしました。

あしたはきょうよりもっといい日。