「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

季節限定・観光列車

[鉄道遺産]★はこだて クリスマス・ファンタジー号(鉄道遺産84)

★はこだて クリスマス・ファンタジー号 JR函館駅-JR大沼公園駅、2010年12月1日(水)-12月25日(金) 冬の函館を代表するイベント。海上ツリーなどを点灯するほか、12月4日の東北新幹線新青森開業に合わせ、函館-大沼公園間に蒸気機関…

[鉄道遺産]★ササラ電車車両(鉄道遺産81)

★ササラ電車車両 (札幌市電、函館市電) 今年は、はやくも昨夜、札幌市電で「ササラ電車」が出動したそうです。札幌の今朝の積雪は9cm。多いところでは、30cm近くもあったように感じました。遠軽町白滝では真冬日(一日の最高気温が氷点下)を記録し…

[鉄道遺産]★富良野・美瑛ノロッコ号(紅葉列車)(鉄道遺産76)

★富良野・美瑛ノロッコ号 JR旭川駅-富良野駅、2010年6月7日(土)-10月13日(月・祝) ※ なお、運行日については、直接確認のこと 富良野線は旭川駅から富良野駅まで。毎年6月になると、この路線に「富良野・美瑛ノロッコ号」が登場します。…

[鉄道遺産]★くしろ湿原ノロッコ号(紅葉時期)(鉄道遺産75)

★くしろ湿原ノロッコ号(紅葉時期) 釧路駅-川湯温泉駅(時期によって、塘路駅、釧路湿原駅)、2010年4月29日(祝)-10月24日(日) くしろ湿原ノロッコ号(くしろしつげんノロッコごう)とは、釧網本線釧路駅 - 塘路駅・川湯温泉駅間を198…

[鉄道遺産]★SLニセコ号(C11型蒸気機関車)(鉄道遺産68)

★SLニセコ号(函館本線、札幌駅-蘭越駅) 札幌駅-蘭越駅間、2010年9月18日(土)-11月3日(水・祝) SLニセコ号(エスエルニセコごう)は、JR北海道が函館本線札幌駅-蘭越駅(当初はニセコ駅)間にて2000年(平成12年)10月7日…

[鉄道遺産]★札幌市営電車(鉄道遺産66)

★札幌市営電車(札幌市電) 札幌市電(さっぽろしでん)は、札幌市交通局が運行している路面電車です。1909年(明治42年)に、建築用石材として需要が急増した「札幌軟石」の輸送線として、山鼻-石切山間に敷設されたのを皮切りに、1912年(明治…

[鉄道遺産]★函館市営電車(函館市電)(鉄道遺産48)

★函館市営電車(函館市電) 函館市電(はこだてしでん)は、函館市交通局が運行している路面電車です。1897年に「亀函馬車鉄道(きかんばしゃてつどう)」が使用していた軌道を、1913年(大正2年)、路線を引き継いだ「函館水電」が電化、いくつか…

[鉄道遺産]★富良野・美瑛ノロッコ号(新緑列車)(鉄道遺産15)

★富良野・美瑛ノロッコ号 JR富良野線沿線(旭川-富良野)、2010年6月7日(土)-10月13日(祝・月) なお、運行日については、直接確認すること 富良野線は旭川駅から富良野駅まで。毎年この季節になると、この路線に「富良野・美瑛ノロッコ号…

[鉄道遺産]★塩狩峠ノロッコ号(鉄道遺産9)

★塩狩峠ノロッコ号 JR旭川駅など、2010年5月14日(金)-2010年5月16日(日) 塩狩峠は昔から桜の名所として知られ、5月中旬には五月晴れの下約1,600本のエゾヤマ桜が峠一面をおおい、その美しさを誇っています。『塩狩峠さくらノロッ…

[鉄道遺産]★くしろ湿原ノロッコ号(鉄道遺産8)

★くしろ湿原ノロッコ号 JR釧路駅-JR塘路駅(一部、釧路湿原駅)、2010年4月29日(祝・木)-2010年6月30日(水) クルマでは立ち入れない湿原の中を走る「くしろ湿原ノロッコ号」。6月から運転を開始する3・4号は、今年から運転時刻を…

[鉄道遺産]★常紋ノロッコ号(鉄道遺産7)

★常紋ノロッコ号 JR旭川駅-JR遠軽駅、5月22日(土)-2010年5月23日(日) JR北海道旭川支社では,「新緑の石北路・常紋ノロッコ号で行く りくべつ鉄道&丸瀬布温泉・SL雨宮21号の旅」の参加者を募集しています。 特急「オホーツク」が行き…

[鉄道遺産]★増毛ノロッコ号(鉄道遺産6)

★増毛ノロッコ号 JR旭川駅-JR増毛駅、2010年5月1日(土)-2010年5月9日(日) 毎年恒例となりました、JRの特別列車「増毛ノロッコ号」。今年も5月1日から、5日までのゴールデンウイーク期間と、週末の8、9日に運行される予定です。…

[鉄道遺産]★SL函館大沼号(鉄道遺産5)

★SL函館大沼号 運行開始 JR函館駅-大沼公園駅、森駅など、2010年4月29日(祝・木)-5月9日(日) ※4月29日から5月5日までは毎日運行。そのほか5月8日(土)9日(日)運行。 そのほか、夏季の運行も予定されています。 SL函館大沼号…

[鉄道遺産]★SL冬の湿原号(鉄道遺産2)

★SL冬の湿原号 釧路駅-塘路駅または川湯温泉駅、2010年1月23日(土)-2010年3月7日(日) 一面に広がる銀世界。そんな原始のたたずまいを残す釧路湿原を、力強く疾走する「SL冬の湿原号」は、冬の釧路観光の風物詩です。列車の車内は、ニ…

[鉄道遺産]★流氷ノロッコ号(鉄道遺産1)

★流氷ノロッコ号 JR網走駅-知床斜里駅、2010年1月30日(土)-2010年3月7日(日) 流氷は、シベリア沿岸アムール川の河口付近で毎年11月頃に発生し、海流に乗って北海道に近づきます。2月から3月にかけて、オホーツク沿岸に接岸し、海面…

あしたはきょうよりもっといい日。