「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[鉄道遺産]★浦河駅 駅舎主屋(鉄道遺産57)

★浦河駅(日高本線) 浦河駅(うらかわえき)は、浦河郡浦河町昌平町駅通にある日高本線の駅。かつては急行「えりも」が停車していました。日高振興局(旧支庁)の所在地で、浦河町の代表駅でもあります。単式ホーム1面1線と、側線とを持つ地上駅で、かつ…

[陶芸展]★國領寿人 作陶展

★國領寿人 作陶展 丸井札幌店、2010年9月1日(水)-9月6日(月) 色絵の世界で、やさしさ・豊かさを表現し、多彩な色彩で食卓に華を副える器の数々を制作されている國領先生。丸井での個展は、昨年度も開かれ、好評のうちに終了しました。「家庭の…

[油彩画]★山岸正巳 パリの横顔展

(山岸正巳 『巴里の少女』) ★山岸正巳 パリの横顔展 西村計雄記念美術館、2010年8月25日(水)-10月17日(日) 山岸正巳先生は、1929年(昭和4年)、岩内町に生まれました。同郷の画家・西村計雄先生に、デッサンの手ほどきを受け、19…

[講演会]★小川正人「山田秀三文庫の小樽・積丹の地名調査資料」

(山田秀三先生の地名研究の集大成が『北海道の地名』です。 ちなみに、自分はこの本(新装改訂版)を持っています) ★[講演会]小川正人「山田秀三文庫の小樽・積丹地方の地名調査資料について」 アイヌ民族文化研究センター研究員 小樽市総合博物館運河館…

[鉄道遺産]★旧北見枝幸駅 記念碑・小公園(鉄道遺産56)

★旧北見枝幸駅 記念碑・小公園(旧興浜北線) 北見枝幸駅(きたみえさしえき)は、枝幸郡枝幸町にあった興浜北線の駅でした。1985年(昭和60年)興浜北線の廃線と同時に廃駅となりました。廃止後、駅跡は「枝幸ターミナル」となり、宗谷バスが発着し…

[版画展]★ふしぎ?謎解き、美術館展

(島州一『CONSTRUCTION OF FINGER PRINTS No.38』1982-85年) ★ふしぎ?謎解き、美術館展 北海道立帯広美術館、2010年8月28日(土)-2011年1月19日(水) 作者は、何をイメージして作品を作ったのか。どのような技法を使って制…

[工芸展]★鈴木誠一郎 会津塗展

(鈴木誠一郎(上)『紅布着6.5三段重』(下)『紅布着一汁三菜』) ★鈴木誠一郎 会津塗展 大丸札幌店、2010年8月18日(水)-8月24日(火) 会津塗の伝統を重んじつつも、常に新たなる試みに挑戦する鈴木先生。先生の「漆」「会津塗り」の世界…

[鉄道遺産]★タウシュベツ川橋梁(鉄道遺産55)

★タウシュベツ川橋梁(旧士幌線) タウシュベツ川橋梁(タウシュベツがわきょうりょう)は、上士幌町の糠平湖にあるコンクリート製アーチ橋です。「タウシュベツ橋梁」とも呼ばれます。「タウシュベツ」とは、アイヌ語で「樺の木が多い川」を意味しています…

[鉄道遺産]★六郷駅 鉄道記念公園(鉄道遺産54)

★六郷駅鉄道記念公園(旧胆振線) 六郷駅(ろくごうえき)は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)まで、虻田郡倶知安町北4条東8丁目にあった胆振線の駅(廃駅)。倶知安駅の隣りの駅に当たります。廃止時点では、単式ホーム1面1線を有…

[油彩画]★長谷川燐二郎 静かな奇譚展

(長谷川燐二郎 『猫』1966年、宮城県美術館所蔵) ★長谷川燐二郎 静かな奇譚展 北海道立函館美術館、2010年8月28日(土)-10月17日(水) 函館生まれの長谷川燐二郎(1904-1985)は、平明な写実表現ながらも、静謐で、どこか幻想…

[歴史展]★アイヌ語地名を歩く 山田秀三の地名研究から展

(松浦武四郎 『東西蝦夷山川地理取調図』宗谷、利尻島、礼文島周辺) ★アイヌ語地名を歩く 山田秀三の地名研究から展 小樽市総合博物館運河館、2010年8月28日(土)-10月3日(日) 山田秀三先生は、アイヌ語地名研究の第一人者でした。金田一京…

[油彩画]★小川原脩 自伝風な展覧会-私が親しみ馴染んだ動物たち展

(小川原脩 『白い犬』1978年) ★小川原脩 自伝風な展覧会-私が親しみ馴染んだ動物たち展 小川原脩記念美術館、2010年4月22日(木)-9月26日(日) 「私と馴染んだ動物たちを楽しく描きました。とにかく、動物を描くのは楽しいし、自由にやれ…

[鉄道遺産]★雄信内駅 駅舎主屋(鉄道遺産53)

★雄信内駅(宗谷本線)←読めますか? 難読駅名のひとつです 雄信内駅は、宗谷本線の無人駅。1925年(大正14年)開業当時からの駅舎を使用しています。交換設備も残っており、写真撮影のために訪れるファンも多くいるそうです。建物の腰壁は下見板張り…

[演奏会]★函館ハリストス正教会 聖歌コンサート

(函館のシンボル、ハリストス正教会です) ★函館ハリストス正教会 聖歌コンサート 函館ハリストス正教会・信徒会館、2010年8月20日(金)18:30 19世紀にロシアから伝わった聖歌を、教会聖歌隊が歌う、初めての催しです。厳かな雰囲気のなかで…

[講演会]★麓慎一「日露戦後の北方世界 樺太と北海道」

(小樽市旭展望台にある樺太記念碑) ★講演会、麓慎一「日露戦後の北方世界 樺太と北海道」 新潟大学より 北海道大学総合博物館、2010年8月28日(土)13:30 樺太経営をめぐる政治的暗闘、帝国海軍と石油利権、尼港事件と保証占領…。日露・日ソ…

[文学展]★昭和20年代の雑誌に見る戦中・終戦・戦後 展

★昭和20年代の雑誌に見る戦中・終戦・戦後 展 北海道立文学館、2010年7月1日(木)-9月30日(木) 戦中・終戦・戦後とめまぐるしく時代が変化した昭和20年(1945年)。この年に発行された雑誌の変遷を、平澤秀和氏(当館評議員)の貴重な…

[油彩画]★上野仁奥 油彩画展

(上野仁奥 『裸婦』) ★上野仁奥 油彩画展 丸井札幌店、2010年8月25日(水)-8月30日(月) 上野先生は、釧路市の出身。ここに載せた裸婦像などのほか、フランス・パリの風景や、道東の景色なども描いておられます。東京でも個展を多く開いてい…

[油彩画]★藤岡心象・しんたろう 親子展

(藤岡心象 『ブルースがはじまる』) ★藤岡心象・しんたろう 親子展 三越札幌店、2010年8月24日(火)-8月30日(月) やすらぎの庭や、いこいの場所をテーマに、子ども・少女の情景を描く藤岡心象先生。四季の花々・小鳥などをテーマにメルヘン…

[鉄道遺産]★静狩駅 駅舎主屋、旧旭浜駅(鉄道遺産52)

★静狩駅(室蘭本線)) 静狩駅(しずかりえき)は、山越郡長万部町字静狩にある室蘭本線の駅です。駅名の由来は、アイヌ語の「シリ・トゥカリ」(山の手前)。長万部方面から海岸線伝いに北上すれば、この地は、礼文華の岸壁に阻まれる手前の地形であり、ア…

[講演会]★新明英仁「浮世絵と江戸の出版文化」

(葛飾北斎 『駿州』、富嶽三十六景) ★講演会「浮世絵と江戸の出版文化」、講師:新明英仁(当館学芸主幹) 北海道立文学館、2010年8月28日(土)14:00 開催されている「北斎漫画 伝承版木が伝える江戸の出版文化」展に合わせた講演会の3回目…

[演奏会]★東京音楽大学 校友会 北海道支部演奏会

★東京音楽大学 校友会 北海道支部演奏会 Kitara、2010年8月27日(金)19:00 東京音楽大学は、歴史と伝統を誇る音楽専門の大学です。その校友会の北海道支部演奏会です。懇意にしている先生、学生さんもいらっしゃるので、とても楽しみで…

[公募展]★第55回 新道展

(橋尾仁吉 『白い倉庫』2004年、新道展入選) ★第55回 新道展 札幌市民ギャラリー、2010年8月25日(水)-9月5日(日) 北海道の公募展としては、「道展」「全道展」と合わせ、この「新道展」が3大公募展とされています。前記のふたつの公…

[陶芸展]★伊豆蔵幸治 観山焼展

(伊豆蔵幸治 『翡翠(かわせみ)』) ★伊豆蔵幸治 観山焼展 三越札幌店、2010年8月24日(火)-8月30日(月) 伊豆蔵先生は、1952年石川県加賀市生まれ。1984年「一水会」陶芸部で初入選を果たします。1988年には、「日本新工芸展」…

[鉄道遺産]★瀬棚駅 跡地広場(鉄道遺産51)

★瀬棚駅 跡地広場(旧瀬棚線) これまで、このコーナーで取り上げてきた駅舎は、いまでも現役だったり、廃線後も鉄道公園として保存されてきた、いわば「幸せモノ」の駅舎たちでした。でも、そういう幸せな駅舎ばかりではありません。ぼちぼち、そういう駅舎…

[コンサ]★J2第22節 ×東京V

ここに好調なFW内村の画像が出ているのも、なんだか悲しい。そのくらい、ショックが大きいです。東京Vは、来季、あるのかないのか、それすらわからないというようなチーム。モチベーションは、かなり、かなり低いはずです。そんなチームに「走り勝ちまし…

[油彩画]★絵画に観る 室蘭の風景と街並み展

(いちばん手前が、西村貴久子『室蘭港』1962年、室蘭市民美術館所蔵) ★絵画に観る 室蘭の風景と街並み展 室蘭市民美術館、2010年6月29日(火)-9月5日(日) 本展では、室蘭出身の西村貴久子『室蘭港』(ぼくは、この絵が大好きなのである)…

[鉄道遺産]★上厚内駅 駅舎主屋(鉄道遺産50)

一部に(?)人気のある「鉄道遺産」コーナーです。なんだかんだで、今回が連載50回目です。だんだん悪乗りしてきて、面白くなってきたので、まだまだ続くかも知れません。よろしくお願いします。 ★上厚内駅 駅舎主屋(根室本線) 上厚内駅(かみあつない…

[演奏会]★第2回 みんなの音楽会

★演奏会「第2回 みんなの音楽祭」 北海道大学クラーク会館、2010年8月21日(土)第2部 16:00 この演奏会は、なんと「放送大学 北海道同窓会」が主催なのです。まず、これだけでも、放送大学生なら、行かねばならないでしょう。放送大学、がん…

[陶芸展]★土居洋公 アトリエぼむ・セラミック・アート展

(土居洋公 『The splash of the Aegean Sea エーゲ海の滴』 ★土居洋公 アトリエぼむ・セラミック・アート展 丸井札幌店、2010年8月25日(水)-8月30日(日) 「スプラッシュ(飛沫)のフォルムに、エーゲ海の深いブルーの中で泳ぐマーメイドのイメ…

[版画展]★ジョアン・ミロ 版画展

(ジョアン・ミロ 『女と鏡』(『デリエール・ル・ミロワール』誌、第93号、1956年) ★ジョアン・ミロ 版画展 北海道立帯広美術館、2010年8月28日(土)-10月24日(日) 20世紀を代表するスペインの巨匠ジョアン・ミロは、太陽や月からインスピレー…

あしたはきょうよりもっといい日。