「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[版画展]★畦地梅太郎 木版画展

(畦地梅太郎 『ものの気配』1973年、畦地梅太郎記念美術館所蔵) ★畦地梅太郎 木版画展 丸井札幌店、美術工芸ギャラリー、2010年9月8日(水)-9月20日(祝・日) 畦地梅太郎(あぜち うめたろう、1902年-1999年)先生は、昭和期に活…

[陶芸展]★杉本貞光 寺垣外窯展

(杉本貞光 『織部焼 深向椀』) ★杉本貞光 寺垣外窯展 三越札幌店、2010年8月31日(火)-9月6日(月) 杉本貞光先生は、知る人ぞ知る、心ある作家が等しくその実力を認める源田尾陶芸界の巨匠のひとり。どこも会派にも属さず、現世の栄誉を求めず…

[鉄道遺産]★旧蟠渓駅跡地・ホーム跡(鉄道遺産62)

★旧蟠渓駅跡地・ホーム跡(旧胆振線) 旧蟠渓駅(ばんけいえき)は、有珠郡壮瞥町字蟠渓にあった胆振線の駅(廃駅)です。廃止時点では、単式ホーム1面1線を有する無人駅であったのですが、かつては、相対式ホーム2面2線を有する列車行き違い可能駅でし…

[複合展]★羽幌町 絵画作品展

(塩田満男 『木漏れ日』油彩) ★羽幌町 絵画作品展 羽幌町盛文堂、2010年9月11日(土)-9月13日(月) 雑誌『一枚の繪』に掲載されていた情報の受け売りです。どのような展覧会なのか、調べてみましたが、よくわかりませんでした。塩田満男先生…

[講演会]★速水豊「晩年の三岸好太郎 前衛の思想」

(三岸好太郎 『のんびり貝』1934年、三岸好太郎美術館所蔵) ★[講演会]速水豊「晩年の三岸好太郎 前衛の思想」 兵庫県立美術館 特別展担当課長 北海道立三岸好太郎美術館、2010年9月11日(土)14:00 三岸好太郎美術館で開かれる「日本近…

[コンサ]★J2第24節 ×愛媛

・・・あのう、何か言うことはありますか? 負けた理由、弱い理由、もう、あれもこれも、以前に言いましたよね。しまいには、今回の選手のコメント。「何がわるかったのか(わからない)」だって。もう、末期症状ですよ。 古田、石川、宮澤が復帰して、「ベ…

[建築物]★田上義也の建築探訪バスツアー

★田上義也の建築探訪バスツアー 木田金次郎美術館(主催)、2010年9月11日(土) 8:30岩内出発 現在、木田金次郎美術館で開催されている「田上義也 北方建築の種」展に合わせたバスツアーです。画像に載せた建物は、小樽に現存する「坂牛邸」で、…

[陶芸展]★菊地勝太郎 直海窯展

★菊地勝太郎 直海窯展 丸井札幌店、2010年9月8日(水)-9月13日(月) 菊地勝太郎さんは、1948年(昭和23年)北海道洞爺湖町生まれ。桑沢デザイン研究所を出て京都、滋賀、萩で修業したのち帰郷、故郷に登り窯(直海窯(にわだつみがま))…

[特別展]★日本近代洋画と三岸好太郎part.2

(三岸好太郎 『海と射光』1934年、福岡市美術館所蔵) ★日本近代洋画と三岸好太郎part.2展 北海道立三岸好太郎美術館、2010年9月11日(土)-10月24日(日) 『三岸好太郎-昭和洋画史への序章』という1冊の本があります。三岸好太郎…

[工芸展]★ヨーロッパ・アンティーク・フェア

★ヨーロッパ・アンティーク・フェア 大丸札幌店、2010年9月8日(水)-9月14日(火) 19世紀から20世紀初頭にかけて、人々を魅了してきたヨーロッパの芸術文化は、現在もその美しさが伝え続けられています。ガレ、ドームなどアールヌーヴォー…

[特別展]★北方神獣 展

(東山魁夷 『春を呼ぶ丘』1972年、長谷川町子美術館所蔵) ★北方神獣 展 札幌市立芸術の森美術館、2010年9月7日(火)-10月24日(日) 凛とし、清冽な眼差しを放つ北方の獣たち。北の自然環境に育まれたその姿形や生態は、現在にいたるまで…

[油彩画]★青野昌勝 油彩画展

(青野昌勝 『白いハマナスと利尻』) ★青野昌勝 油彩画展 道新ぎゃらりー、2010年9月2日(水)-9月7日(火) 「長いこと道展を中心に活動して参りました。今回は、これまで北海道各地や東北方面の気ままな旅で取材した風景作品を展示いたします。…

[鉄道遺産]★旧下川駅 駅跡広場(鉄道遺産61)

★旧下川駅 駅跡広場(旧名寄本線) 下川駅跡は、現在は綺麗に整備されて、バスターミナルとゲートボール場になっています。広場の端には、キハ22型客車が2両保存されています。車両番号は237番と245番でした。 内部は、なんと簡易宿泊所(ライダー…

[企画展]★北海道の美術 北の自然と人々展.2

(神田日勝 『室内風景』1966年、北海道立近代美術館所蔵) ★北海道の美術 北の自然と人々展.2 北海道立近代美術館、2010年7月3日(土)-10月17日(日) 広大な原野、野生動物。長い冬を越えていっせいに花開く遅い春。大きく表情を変える…

[講演会]★佐藤知己・田島佳也「小樽・後志地方からアイヌの歴史と文化をみる」

★[講演会]佐藤知己・田島佳也「小樽・後志地方からアイヌの歴史と文化をみる」 北海道大学教授、神奈川大学教授 小樽市運河プラザ、2010年9月4日(土)14:30 企画展「アイヌ語地名を歩く 山田秀三の地名研究から」展に合わせた講演会です。前回…

[和紙絵]★東原照子 アコール和紙絵画展

(東原照子 『みずばしょう』) ★東原照子アコール和紙絵画展 道新ギャラリー、2010年8月26日(木)-8月31日(火) 「私は、毎日羊蹄山の見える喜茂別町に在住しています。このたび、5回目の個展を開催いたします。10年前にアコール和紙絵画の…

[公募展]★第43回 道美展

(田口勝弘 『灯台のある風景』 道美展会員) ★第43回 道美展 札幌市民ギャラリー、2010年9月7日(火)-9月12日(日) 絵画、工芸、写真の3部門を持つ展覧会。会員・会友のほか、一般から作品を募集し、審査の結果、入選以上の作品を、展覧して…

[鉄道遺産]★倶知安駅 転車台(鉄道遺産60)

★倶知安駅(函館本線) 倶知安駅(くっちゃんえき)は、虻田郡倶知安町北三条西4丁目3にある函館本線の駅です。かつては、特急『北海』をはじめ、急行『ニセコ』、『らいでん』などが停車し、胆振線も接続していました。駅名の由来は、アイヌ語の「クチャ…

[鉄道遺産]★カプセルホテルAVINEL(鉄道遺産59)

書庫「鉄道遺産」の、新しいカテゴリーを作りました。「駅弁宿泊」というカテゴリーです。食べてみたい北海道の駅弁と、鉄道好きが泊ると嬉しい宿を紹介していくことにします。しかし、1泊数万円もするような豪華ホテルは紹介しません。朝食つきで5000…

[油彩画]★林朝路 油彩画展

(林朝路 『薬師寺夕映え』) ★林朝路 油彩画展 丸井札幌店、2010年9月1日(水)-9月6日(月) 林朝路(はやし・ともじ)先生は、1939年(昭和14年)京都府生まれ。無所属で、フランスに住んでおられます。個展のたびに帰国されることでも有…

[美術検定]★美術検定って知ってますか?

みなさん、「美術検定」って、知っていますか? これって、ちゃんとした「検定」なんでしょうかね? 数日前、本屋さんで、この「美術検定」の問題集を見つけました。胡散臭い「検定」が、世に多く出回っているので、これもそのたぐいなのかと思ったのですが…

[素描画]★中村善策の軌跡 素描の魅力とともに展

(中村善策 『けむり』1937年) ★中村善策の軌跡 素描の魅力とともに展 小樽市立美術館、2010年7月17日(土)-11月14日(日) 油彩の大作と、その構造画である素描・パステルを、合わせて展覧します。載せた画像は油彩画ですが、素描画と共…

[マンガ]★小畑友紀『僕等がいた』原画作品展

★小畑友紀『僕等がいた』原画展 JR釧路駅2階特設会場、20107月31日(土)-9月5日(日) 小学館『ベツコミ』で人気連載中の『僕等がいた』の舞台、釧路で、初の原画展とサイン会が行なわれています。息をのむ美しさのカラー原画はもちろん、下…

[油彩画]★民野宏之 油彩画展

(民野宏之『macaron』油彩) ★民野宏之 油彩画展 大丸札幌店、2010年9月1日(水)-9月7日(火) 身近なモチーフや、何気ない日常の情景を、時にポップに、時にシュールな感覚で表現する札幌在住のアーティスト、民野宏之氏。スタイリッシュ…

[演奏会]★チェンバロを巡る文化と歴史散歩 第1回目

(ヨハネス・フェルメール『ヴァージナルの前に立つ女』 右側にある鍵盤楽器が「ミュゼラー」で、「チェンバロ」の一種です) ★明楽みゆき「チェンバロを巡る文化と歴史散歩」第1回目「中世-ルネッサンス-バロック 東西の文化ぶらり旅」 北海楽器・サンピ…

[会友展]★第52回 麓彩会展

(小川原脩 『静物(桃)』制作年不明、西村美術館所蔵) ★第52回 麓彩会展 小川原脩記念美術館、2010年8月25日(水)-9月26日(日) 「変らぬものの価値。各自が自分自身の高い品格と目的を持ち続けてきた麓彩会。根本は全く変わっていない。…

[講演会]★大森達次「版画から観る ジョアン・ミロの世界」

(ジョアン・ミロ『デリエール・ル・ミロワール』誌 第87-89号、14-15ページ、1956年) ★大森達次「版画から観るジョアン・ミロの世界」当館学芸員 北海道立帯広美術館、2010年8月28日(土)14:00 開催されている「ジョアン・ミロ…

[素描画]★素描の技 時を刻む線描展

★素描の技 時を刻む線描展 小樽市美術館、2010年7月17日(土)-9月20日(月) 本展は、美術全般にわたって造詣作品の原点である素描(デッサン)を分析すると同時に、現代において素描の持つ魅力を生かした作例を紹介し、新たな価値観を見出そう…

[鉄道遺産]★旧雄武駅 記念碑・小公園(鉄道遺産58)

★旧雄武駅(旧興浜南線)記念碑・小公園 雄武駅(「おむえき」←「おうむえき」じゃないのですね)は、紋別郡雄武町にあった、興浜南線の駅です。興浜南線廃止と同時に、1985年に廃止されました。廃止時点では、単式ホーム1面1線を有する有人駅で、側…

[コンサ]★J2第23節 ×栃木

コンサはいったい、どうなんでしょう。シーズンはじめには、気持ちの問題だ、リーダーシップを取れる選手がいないからだ、ということで選手補強をしました。ゴン中山、藤山、箕輪、石川など、いろんなチームから「引っ張っていける」選手を集め、リーダーシ…

あしたはきょうよりもっといい日。