「観るだけ美術部」部長のブログ

「観るだけ美術部」勝手に部長です。入部希望者は、コメント欄にメッセージを残してください。折り返し、勧誘に伺います(笑)。

あしたはきょうより、きっといい日。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

[絵画展]★講演会「ルネサンスから現代まで 珠玉の西洋版画」

(画像は、ジャン・フランソワ・ミレー『粥』1861、北海道立近代美術館所蔵) ★講演会「ルネサンスから現代まで 珠玉の西洋版画」講師:地家光二(道立函館美術館館学芸課長) 北海道立函館美術館、2010年4月24日(土)14:00 北海道立近代美…

[絵画展]★船水善昭 和紙版画展

(画像は、船水善昭『薫風』) ★船水善昭 和紙版画展 丸井札幌店、2010年4月21日(水)-2010年4月26日(月) 船水善昭先生は、1937年、東京都生まれ。1961年、多摩美術大学デザイン科卒業。三越本店宣伝部を経て、デザインスタジオ設…

[絵画展]★講演会「片岡球子と北海道」

(画像は、片岡球子『学ぶ子等』1933、北海道立近代美術館所蔵) ★講演会「片岡球子と北海道」講師:奥岡茂雄(札幌芸術の森美術館館長) 札幌芸術の森、2010年4月24日(土)14:00 札幌生まれの片岡球子は、「日々勉強」を信条に画業に邁進…

[絵画展]★講演会「阿部貞夫 彫波の世界」

(画像は、阿部貞夫『峠』1966、道立旭川美術館所蔵) ★講演会「阿部貞夫 彫波の世界」ギャラリートーク、講師は浅川泰 学芸員 北海道立近代美術館、2010年4月24日(土)14:00 東京生まれ、留萌育ちの版画家、阿部貞夫先生。北海道の雄大、…

[名桜探訪]★えりも町庶野さくら公園(名桜探訪23)

★えりも町庶野さくら公園(えりも町) 公園内に約700本(エゾヤマザクラなど5種類)、付近の山も含めると約1,500本のサクラが楽しめます。例年5月10日前後が見頃となります。樹齢300年の夫婦桜や、しだれ桜は、一見の価値があるでしょう。古…

[工芸展]★現代ガラス 素材との対話展

(画像は、イヴァナ・シュラームコヴァ『ダチョウ』2002) ★現代ガラス 素材との対話展 北海道立近代美術館、2010年4月17日(土)-2010年6月20日(日) 現代の作家たちが、ガラスという素材にどう取り組んできたのかを、近代美術館所蔵作…

[名桜探訪]★美唄東明公園(名桜探訪22)

★美唄東明公園(美唄市) 東明公園は、空知管内でも屈指の桜の名所です。1,600本のサクラと、5,000本のツツジが、広大な敷地に咲き誇ります。近くには、洞窟露天温泉が人気の温泉施設や、緑の芝生が美しいパークゴルフ場があり、アフターの楽しみ…

[絵画展]★追悼103歳 片岡球子展

(画像は、片岡球子『面構 足利尊氏』1966) ★追悼103歳 片岡球子展 札幌芸術の森美術館、2010年4月24日(土)-2010年5月30日(日) 札幌生まれの片岡球子は、「日々勉強」を信条に、画業に邁進し、2008年、103歳でこの世を去…

[名桜探訪]★モエレ沼公園(名桜探訪21)

★モエレ沼公園(札幌市) 花見シーズンには、約3000本、5種類のサクラが咲き誇ります。また、世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計により、広大な面積の中に、多数の遊具やシンボル施設が設置されています。お花見だけじゃなく、1年を通して、行楽でき…

[絵画展]★中井智子 日本画展

(画像は、中井智子『花降る日』) ★中井智子 日本画展 三越札幌店、2010年4月20日(火)-2010年4月26日(月) 「私の目指すのは「温かい絵」。見る人がほっとできるような絵を描きたいです。どうぞ絵に近づいて見てください。この質感と色の…

[陶芸展]★松本頼明 備前焼展

(画像は、松本頼明先生の作品) ★松本頼明 備前焼展 丸井札幌店、2010年4月21日(水)-2010年4月26日(月) 備前の伝統を守りながら、ユニークさと、モダンさを作品に活かしながら、作陶活動を続けている松本頼明先生の作品展。本展は、丸井…

[名桜探訪]★松前城天神坂「夫婦桜」(名桜探訪⑳)

(画像は、松前公園の『3大桜』のひとつ「夫婦桜」) ★夫婦桜(松前城天神坂) 2007年(平成19年)に命名された、松前城天神坂の「夫婦(めおと)桜」は、染井吉野と南殿が1本の根から育っている珍しい木です。これは、昭和の初め頃、「松前の桜守」…

[版画展]★春の版画セレクション展

(画像は、東樋口 徹「BERO」(シルクスクリーン)) ★春の版画セレクション展 三越札幌店、2010年4月20日(火)-2010年4月26日(月) 若手コンテンポラリー作家の版画、ペインティング、立体作品を中心に、平山郁夫先生の版画や、片岡球…

[名桜探訪]★江差法華寺(名桜探訪⑲)

(画像は、古刹としても有名な江差法華寺) ★法華寺(江差町) 江差町の中心部高台にある法華寺は、1521年(大永元年)に、上ノ国・勝山に創立され、1665年(寛文5年)に江差に移転、復元されたもので、その5年後に本堂が建立されました。ここの境…

[工芸展]★板津邦夫 木・黙 ワールド展

(画像は、板津邦夫先生の作品) ★板津邦夫 木・黙 ワールド展 北海道立旭川美術館、2010年4月1日(木)-2010年5月30日(日) 板津邦夫(1931年-)は、札幌市出身の日本の彫刻家です。北海道教育大学名誉教授。札幌東高等学校、東京芸術…

[歴史展]★講演会「本願寺の歴史と北海道」

(画像は、重要文化財「本願寺聖人親鸞伝絵」(部分) 南北朝時代、大阪・天満定専坊) ★記念講演会「本願寺の歴史と北海道」講師/金龍静氏(本願寺史料研究所副所長) 北海道立近代美術館、2010年4月25日(日)14:00 近代美術館で開催されている…

[絵画展]★清水新也 童話画展

(画像は、清水新也『しあわせの森』) ★清水新也 童話画展 丸井札幌店、2010年4月14日(水)-2010年4月19日(月) 夢とロマンあふれる清水新也氏の新作油絵展を開催いたします。2003年にはカンヌ国際栄誉グランプリ金賞、国際芸術グラン…

[コンサ]★J2戦力分析⑱ 横浜

(画像は、言わずと知れた横浜の名所、中華街) 今季開幕直前の予想では、柏・千葉に続く第2集団として、甲府などと共に名前の挙がっていたのが、横浜FCでした。理由は、FW大黒に代表されるような、大型補強です。 しかし、いざふたを開けてみると、順…

[コンサ]★J2戦力分析⑰ 千葉

(画像は、いなげの浜<日本の白砂青松100選>) 千葉は現在、暫定3位。柏と千葉は、頭ひとつ、抜けていると言う開幕前からの予想だったので、予想通りという感じでしょうか。今節は岡山に逆転負けを喫してしまったようで、精神的に苦しくなってくれれば…

[版画展]★ヒロ・ヤマガタ 木版画展

(画像は、ヒロ・ヤマガタ『ティン・カーベル』) ★ヒロ・ヤマガタ 木版画展 東急札幌店、2010年4月15日(木)-2010年4月21日(水) ヒロ・ヤマガタさんは、1948年滋賀県に生まれました。高校を卒業後、高校の美術教師だった日本画家の椙…

[鉄道遺産]★小沢駅 跨線橋(鉄道遺産4)銘菓「トンネル餅」

★小沢駅(鉄道遺産◆妨拈?供¬嘆曄屮肇鵐優詭漾 北海道岩内郡共和町小沢にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅。かつては、急行「ニセコ」・「らいでん」などが停車し、岩内線も接続していました。 島式ホーム1面2線を持つ地上駅です。かつては多く…

[コンサ]★J2戦力分析⑯ 愛媛

(画像は、伊予鉄道の坊ちゃん列車と、駅舎) 愛媛は現在、コンサと中位争いしています。いいチームだとは思いますが、コンサがこの順位に居ること自体、問題なのかなと。下馬評の低かった大分が、暫定首位ですね。上位は大分、柏、千葉と、降格組が揃い踏み…

[名桜探訪]★洞爺湖湖畔(名桜探訪⑱)

★洞爺湖畔、洞爺湖温泉周辺(洞爺湖町) 胆振地方の隠れた名所。洞爺湖畔のあちらこちらに桜が咲きます。春の風情を感じながら、のんびり湯浴みを楽しむこともできそうです。昭和初期に湖畔にあった電鉄の駅舎。その駅舎に向かう下り道沿いに、かつて植樹し…

[版画展]★講演会「藤倉英幸の世界 北海道の光と風と刻」

(画像は、藤倉英幸『夕空』2000) ★トークショー「藤倉英幸の世界 北海道の光と風と刻」 北海道立帯広美術館、2010年4月17日(土)14:00 貼り絵の手法を使いながら、四季折々の北海道の景色を、色鮮やかに、かつ旅情豊かに表現する藤倉英幸…

[建築物]★静内御料牧場貴賓館 龍雲閣

★龍雲閣(静内御料牧場貴賓館) さくら並木の終点に建つ、純和風の建物です。もともと、二十間道路は、御料牧場の視察のために造られた道路です。龍雲閣は、1908年(明治41年)、その御料牧場(現独立行政法人新冠牧場)に視察に訪れる皇室、貴族の客…

[工芸展]★エミール・ガレ ガラス芸術の世界 展

(画像は、エミール・ガレ『桜草文マルケットリー花器』) ★エミール・ガレ ガラス芸術の世界 展 大丸札幌店、2010年4月14日(水)-2010年4月27日(火) 19世紀末から20世紀初頭のヨーロッパで花開いた装飾芸術「アール・ヌーヴォー」。…

[版画展]★講演会「一原有徳 ―冒険的制作をめぐって」

(画像は、一原有徳 『RON 15』1975) ★ギャラリートーク「一原有徳 ―冒険的制作をめぐって」光岡幸治(当館学芸員) 北海道立近代美術館、2010年4月17日(土)14:00 4月17日(土)から始まる常設展「一原有徳 多面体展-地球の部品…

[名桜探訪]★安平町追分鹿公園(名桜探訪⑰)

★安平町追分鹿公園(安平町) 毎年5月に鹿公園を彩るエゾヤマザクラは、安平町追分を代表する花として親しまれています。駅から徒歩10分とアクセスも便利。また、「エゾシカの丘」では、18頭のエゾシカが放牧され、1年を通じて見ることができます。毎…

[名桜探訪]★優駿さくらロード(西舎さくら並木)(名桜探訪⑯)

★優駿さくらロード(西舎さくら並木、浦河町) 浦河町の「優駿の里公園」の入口から、約3km3000本の美しいエゾヤマザクラが道路の両側に立ち並びます。毎年桜の季節になると、まさに桜のトンネルとなります。期間中は、夜間にライトアップも行われ、…

[名桜探訪]★旧南部藩陣屋跡(名桜探訪⑮)

★旧南部藩陣屋跡・稲荷神社(室蘭市) 約1.7ヘクタールの敷地内に、ヤマザクラやミヤマザクラ、シダレザクラなど、約300本が植えられています。例年5月上旬になると、一斉に咲き誇り、あでやかなピンク色の壮観な光景を創り出します。見ごろは、わず…

あしたはきょうよりもっといい日。